オイル交換にいったお土産

サラ

2013年02月10日 21:40

今日は、セレナとエブリイ 二台同時に日産Dに

オイル交換にいってきました。

朝一番で、二台連ねて日産にオイル交換に行くのははじめて。

作業をお願いしてる間にお散歩をかねて、お買い物に。

戻って車の準備をしていただいてる間に、

興味のあるNV350のカタログを頂いて来ました。

   

他に、クジ引きで景品いただいたり、ありがたいことです。

しかも、オイル交換にかかる費用もお安いときてます。

帰宅後、のんびりカタログみながら、

セレナの諸元表と比較しめしたら、3ナンバーのワゴン、

10人乗りでもほとんど、差がありません。

しかも価格が250ほど。

装備で、差が有りながらも弄って遊ぶベースには

持って来い!

人気のハイエースより価格を低めにしてあるので、

面白い存在。

ただ、うちがセレナを買うときには

NV350がでてなかったですし、ワゴンも最近出てきた設定で

残念でしたぁって感じです。

セレナの次の候補には、なるでしょう。

日産さん!

コレをベースにキャンパー仕様を作って、ディーラーで買える

キャンピングカーを400万円台でラインアップに載せて

カスタマイズ可能にすれば、ハイエース優位を崩せると

思うんですがねぇ。

カルロスゴーンさん!

トライしてくださいませ!