今季の滑り終わり
日曜日の晩から、岐阜のウイングヒルズへいってきました。
気温の上昇がここのとろ高めで安定してたんで、雪がきになってましたが、
フルコース開いてましたし、人も少なめ。
朝は、けっこう固まったまま緩くなるまで少し時間かかりました。
上の娘の練習をまじえながら、今年は6人乗りゴンドラで初の山頂へ
娘も速度や方向の制御はできてきてるのですが、フラットにのれなかったり、速さに慣れてないので
軽い登りで苦戦してましたが、そこさえこえれば、中級レベルや上級レベルでもおりてきてました。
しかし、足への負担は結構強かったようでして、
2時すぎには、疲労がみえたので
雪遊びを
下の娘とソリや雪の穴で遊んでました。
3時過ぎまでがんばって、私もクタクタで終了。
ウイングヒルズには温泉もあるので、
移動して温泉で疲れを癒しに
しかし、娘たちは元気で駐車場ではしゃいでました。
(私は脚があがらなくなってきてるというのに。。。)
温泉の露天風呂に入ってると、粉雪がちらほら。
滑ってた山頂付近はガスで真っ白になってきてました。
本当は車中泊でもう一日滑る予定でしたが、持たずに帰路へ。
と、いうのもシーズン末期なのと、ウイングヒルズの携帯会員で割引。
さらには、アンケートの抽選で私は、平日無料リフト券を二日分持ってたんで。
おまけに、娘のボードレンタルも割引で1000円だけ
食費入れて4000円だけ。
これにて、今季はおしまいですわ
関連記事