20年振りに起こされて一晩放置後?

サラ

2013年04月19日 21:51

昨日、20年振りに実家の倉庫の奥からたたき起こされた

オカモトのゴムボート。

空気漏れが心配で、一晩中放置してみました。

気温の変化で空気が冷えて少し減ってましたが、

日が登り気温が上がり、また内部温度があがると

減った空気圧も回復したので、空気漏れテスト完了です。



友人から、子供用と大人用のライフジャケットを

お借りしたので、準備完了です。

収納ケースを少し幅が小さいモノに交換して、

リアラックに詰めるようにしました。

床用パネルとオールが入ったバックは車内に積めば、

湖畔キャンプのお供に出来そうです。

なんで、ゴミ持ちかえりのキャンプ場では密閉型ボックス。

他は、ラジオフライヤーもどき。

湖畔では、ゴムボート。

あと、折りたたみ式自転車が載せれればよいのですが、

一度、キャプテンスタッグの折りたたみ式自転車を

載せて走れるかテストしてみます。

以前、まんのうキャンプ場や長野の駒出池に

積んで行ったのですが、現在の物量では難しい。

リアラックに積むには、少し重たいのでアルミフレームのモノに

替えたいという妄想もあります。

ちょうど、私が使ってたキャプテンスタッグの自転車は

今は小学生になった娘が気に入って乗ってますんで、

私用を探そうっと。

関連記事