どうも、おかしい、、、っす。

サラ

2013年12月12日 02:43

忙しくバタバタしてる間に今年も終わろうしております。

来年の価格アップを知り、ランドロックを仕入れる気に

なってて、予算の確保のメドもついたのですが、

以前、ランドロックとロッジシェルターで悩んだことを

思い出し、探し出したのですが

もう、2013モデルはどこにもありません(T_T)


価格帯はランドロックとロッジシェルターはほぼ同じですが、

スタイルは全く別物で、

2ルーム対鉄骨シェルター。
 
ランドロックは、ヒストリーパーク塚原で見れたのですが、

高さよりも、幅があるなぁってイメージでした。

625×405mmで高さが205mm。

ロッジシェルターが

460×350mmで高さが215mm。

広さでは、ランドロックに優位があるのですが、

新幕を探し出したのは、ランドステーションLが

収まらないサイトに対応するため。

ならば、ランドロックでフラップを出してガイロープを張ると

8m近くに達するわりには、サイドに出入りしにくいので

運用しにくいと判断し諦めました。

ただ、スノーピークのアフターケアは捨てがたいですがぁ、、、
 
と、いうことでオガワのロッジシェルターに決定!

あちこちお世話になって探していただいたのですが、

先月で市場から消えたようです(T_T)

来春まで待つしかないでしょう。

2014モデルから、国内生産で質はアップしますが

価格もアップ?

どこまで価格が上がるかが気になるところです。

ロッジシェルターとケシュアの組み合わせなら

多少、小振りなサイトでも収まりますし

使い慣れた鉄骨フレームで設営撤収も早いですし、

有効面積もあり、旅のお供にするにもちょうどよいです。

最近のストレスを物欲で発散したいのにぃー!

ないものねだりっす。

メドのついた資金を年末ジャンボで増やそうかな(^_^)ノ

関連記事