2012年 キャンプ仕様にむけてのテスト
2012年 最初の外遊びは 家からすぐいける 笠置キャンプ場。
芝エリアにも誰もいません。
トイレや水場、ゴミ収集場、綺麗に整備してくださってます。
でもって、グランドエリア
去年の台風被害で砂が全部流されたグランドも修復されてました。
でもって、誰もいません。
まずは、RVヘキサ 1枚接続。
向きを変えて
接続用のキャリアバ-は去年に着けたものを改良して2本重ねにして全長も延長、
前側は
後ろ側は
次いで、RVヘキサ2枚目をセレナの後方に接続。リアゲ-トを開けた状態。
リアゲ-トを閉めて 高さを抑えた状態。
片側を落として低くしてケシュアをセットしたりする状態
1枚目のヘキサの中央にガイロ-プとショックコ-ドで照明や小物をかけるところを作ってみました。
1枚目のヘキサのサブポ-ルをオフセットするテ-プを使ってメインポ-ルとの間隔を広げる。
間隔を広げたところにクイックセットタ-プ3535Jをセット
メッシュを切ったので全開放できるようになり、出入りやセットの方向の自由度が増えました。
10m×10mで収まるようにテストしたので、セレナに接続するRVヘキサを基点に組めば
再現できるようにポイントを記憶しておきます。
セレナの左右どちらにも接続できるようにしてあるので、サイトの配置に対応できるようにしてあります。
次は実際にキャンプで使ってみます。
関連記事