フレ-ムの修理

サラ

2012年05月09日 23:50

この前の たたらの森ACでのキャンプで

撤収時に気がついたのが カ-セットド-ムZのメインフレ-ムのクラックが1箇所。

今日、チェックがてら 出してみたら 下から2本目が裂けてました。

また、取り寄せしないといけないかなぁって思いつつ、以前に破損したフレ-ムから

使えるところを移植できないかな?って思い、確認したところ、

破損してるところが同じでした。




下から2本目辺りは、前室のフック付近のような、、、

どうも この辺りに負荷がかかるようです。

前に破損したものから、使える部分を移植して復旧完了しました。

あと、仕事帰りに伸縮ポ-ルを2本購入。

合わせて、タ-プの補修部材を見てきましたが、どうも難しいようです。

補修キット3つはいる破損なんで 3000円近いコスト。それだけ出しても、また裂ける可能性が

あるので、新規購入したほうがいいようです。

破損したほうは、重ねて使うようにすればよいのじゃないかな?って妄想してます。

RVヘキサって近くで手に入ったけ?

ロゴスに拘ってるのは、難燃性の高い生地であるのに、価格が安い。

なんで、少々無茶をして壊しても、諦めがつきます。

今回、破損したのが SPのシ-ルドレクタだったら ショックも大きかったでしょう。

キャンプにいかないいうちに、修正点をどんどん潰していかないとなぁ。。。

関連記事