ランステへあわせるために。。。

サラ

2012年06月11日 23:12

昨日のランステの初張り?でみつかった最初の不具合。

手持ちの伸縮ポ-ルをサブポ-ルにしようとハトメに差した際に

通過したのは、8本中6本。

ほんの少しだけ軸が太いようです。





なんで、通過するように ヤスリで削り込み

今後の基本になるランステへあわせる作業をぼちぼちビ-ル飲みつつやっとります。

明日は 逆V字ポ-ルの足元固定用パワ-テ-プの準備。

合わせてル-フテ-プの接続部分を加工して いろんな部材に対応させるように

アレンジしていきます。

手持ちのモノを合わせていけば、モノを買い足さなくても 使いやすくしながらも

最小構成で行動できそうです。

そういえば、この前に足の長さをカットしたキッチンテ-ブルをロ-仕様で使った

嫁さんから、椅子が欲しい。。。って希望が。。。

お座敷仕様を基本に組みだしたんで 目線をあわせるキッチンも考えないと。

あと、この前も昨日もですが、お座敷仕様にすると 風通しのよいところで

のんびり お昼寝する人が増えるってのが 分かりました(笑)

関連記事