春の笠置キャンプしてきました。その3
こうして、まとめてると
いかに、画像を撮ってないとか
今回飲みつづけてたなぁーて少しだけ、反省。
朝ご飯は
タケノコの炊き込み御飯と、お味噌汁。サラダと
ビール(笑)
14日、早朝からどんどん車がはいってきました。
天気がよかったですが、風が強めでもありました。
のんびり過ごす合間に、ケシュアをたたんでランステだけに。
いつもは、ランステ内にケシュアを入れるんですが、
外に出してみると、ゆったり使えます。
今回は、13日が大人7人、子供(しかも女の子ばかり)7人
わんこ1匹。
14日は、大人8人、子供7人、わんこ1匹。
20人は入れますが、次回のグループキャンプは、もっと
多くなりそうですので、限界に挑戦ですわぁ。
午前10時に温泉があいたので、みんなで温泉。
さっぱりしたあと、残ってる食材やらで、お昼ご飯と
ビール(笑)
この日、お昼前やに参加してくださった方が、
ドーナツをたくさん持ってきてくださったので、
夕方まで、まったり過ごした今年初のグループキャンプでした。
今回、持ち込んだラジオフライヤータイプは次回はお休み。
岡山のたたらの森ACは、ゴミ持ち帰りなので、
ラックに密閉ボックスを積んでいきます。
さて、次はGW。
昨年と同じ岡山のたたらの森ACで連泊グループキャンプです。ベェレーロ
関連記事