2011年01月25日
タープをオーダーしたものの。。。

スクリーンタープをオーダーしたものの、メーカーも在庫切れ。
2月中旬以降に入荷発送になるそうです。
やはり、予測どうり 手元に届くのは2月。
接続テストと練習するのは 3月になってからになるようです。
2011年01月18日
タープの買い替え

今、固定キャンプでメインに使ってるのが サウスフィールドの ロッジ型タープ。
5,4×3.0 の大物だすが、使い出して はや 10年。
生地が寿命のようで、べたつきが激しくなってきました。
そこで、今年 新調しようと いろいろ悩んだ末に 選んだのが
ロゴスのクイックコネクトスクリーンプラス N3535-J
これに、他のヘキサやテントを組み合わせようと構想はばっちり!と
ココまでは、順調だったんですが、商品が今 どこにもないみたいです。
暖かくなるまでには、でまわってきますかねぇ?
寒い間にカーポートの作り直しをして ルーフボックスを載せたまま
ガレージに入れるようにしたいものです。
2011年01月04日
2011 今日から ブログをスタート!
2011年になって 新しく始めることの1つとして ブログをはじめることにしました。
家族での旅の記録や遊ぶためのツールとして 準備するものの過程を記録するのが目的でもあります。
今年の大きな目標!
北海道を旅するぞ!
去年は
来年は北海道へ旅するために準備するぞ!の年として
まずは移動する足である 日産セレナを快適な旅ができるように。。。とか
快適なキャンプができるようにってふうに 加工しては 実際に使って また修正をしてました。
昨年末から年始にかけて 準備したのが サブバッテリーの走行充電システムです。
これにより、固定キャンプではない移動旅では 移動する間に少しでもサブバッテリーの回復ができるかと思います。
北海道に上陸予定は6月末から7月初旬。
ラベンダーにタイミングを合わせてます。
それまでの予定としては、固定キャンプで10年近く活躍してくれてた サウスフィールドのロッジ型タープを
新調したいと思ってます。
いろいろ、検討した結果 ロゴスの デカゴンに接続可能な デカゴン リンクスクリーンを第一候補にしております。
さて、ホントに入手できるでしょうか?