2012年04月29日
GWスタ-トしました。
2012年のGWが始まりました。
我が家のイベントは 30日に身内のお祝いお食事会。
2日の晩からたたらの森ACでのグル-プキャンプ。
6日の朝9時から 自治会の清掃。
今日29日は キャンプの準備。
ただ、30日はセレナに6人乗っていくので、3列目は入るので
車内への積み込みは1日から。
今日は車内の3列目の頭上に ラックを設置

近くのホ-ムセンタ-で40から50%オフででてたんで、組んでみました。
ケシュア エアⅲ と娘達の遊び用のお城のテントを積載。
その下に、ネットをつけて 小物入れ。
その股下に、車内車外で使えるフック用伸縮ロ-プを2本引っ掛け、必要に応じて展開する
仕組みを組んでみました。
実戦テストは2日の晩からの旅で。
2日の晩、京都を出発→キャンプ場を通過して → 玉造温泉にて AM8時から勾玉作り
9時過ぎ終了して買出し→昼食後1時過ぎに たたらの森ACの3時チェックインへ向けて移動。
鳥取砂丘は5日の2時チェックアウト後 向かい 日本海側を移動して5日の深夜に帰宅。
さて、キャンプメニュ-を具体的に詰めて 準備にはいりましょう。
我が家のイベントは 30日に身内のお祝いお食事会。
2日の晩からたたらの森ACでのグル-プキャンプ。
6日の朝9時から 自治会の清掃。
今日29日は キャンプの準備。
ただ、30日はセレナに6人乗っていくので、3列目は入るので
車内への積み込みは1日から。
今日は車内の3列目の頭上に ラックを設置

近くのホ-ムセンタ-で40から50%オフででてたんで、組んでみました。
ケシュア エアⅲ と娘達の遊び用のお城のテントを積載。
その下に、ネットをつけて 小物入れ。
その股下に、車内車外で使えるフック用伸縮ロ-プを2本引っ掛け、必要に応じて展開する
仕組みを組んでみました。
実戦テストは2日の晩からの旅で。
2日の晩、京都を出発→キャンプ場を通過して → 玉造温泉にて AM8時から勾玉作り
9時過ぎ終了して買出し→昼食後1時過ぎに たたらの森ACの3時チェックインへ向けて移動。
鳥取砂丘は5日の2時チェックアウト後 向かい 日本海側を移動して5日の深夜に帰宅。
さて、キャンプメニュ-を具体的に詰めて 準備にはいりましょう。
2012年04月26日
また 車弄りのクセが・・・
最近、疲れが抜けない日が続きます。
回復してるんでしょうが、それ以上に動いてるのもあるのでしょうが、
季節の変わり目なのか すっきり晴れないんです。
帰宅後、郵便配達の方が この前 オ-クションで落とした
C25 セレナのライダ-の純正スプリングを 届けてくれました。
車検後、組み込んで 車高を2センチほど落として、タイヤが大きくなった差を埋めようと
思い準備してます。
でもって、少しでも何か 思いを形にしたいと
晩にセレナのブレ-キキャリパ-のペイントを開始。
この前の車検の見積もりの際に ある程度 クリ-ニングされてたのか、
汚れもさほどなく、クリ-ナ-をかけて ウエスとブラシで掃除をして
マスキングして ガンメタのスプレ-で数回吹いて完了。
今日は右側2箇所。30分ほどでしたが、
やりたいことをできたんで よしとします。
暗いので画像はないですが、明日の朝 確認します。
明日、仕事を休もうかと 思ってましたが
休んだつもりで働いて、もう少しがんばってみます。
来週のこの時間はたたらの森で酔ってるのかな??
回復してるんでしょうが、それ以上に動いてるのもあるのでしょうが、
季節の変わり目なのか すっきり晴れないんです。
帰宅後、郵便配達の方が この前 オ-クションで落とした
C25 セレナのライダ-の純正スプリングを 届けてくれました。
車検後、組み込んで 車高を2センチほど落として、タイヤが大きくなった差を埋めようと
思い準備してます。
でもって、少しでも何か 思いを形にしたいと
晩にセレナのブレ-キキャリパ-のペイントを開始。
この前の車検の見積もりの際に ある程度 クリ-ニングされてたのか、
汚れもさほどなく、クリ-ナ-をかけて ウエスとブラシで掃除をして
マスキングして ガンメタのスプレ-で数回吹いて完了。
今日は右側2箇所。30分ほどでしたが、
やりたいことをできたんで よしとします。
暗いので画像はないですが、明日の朝 確認します。
明日、仕事を休もうかと 思ってましたが
休んだつもりで働いて、もう少しがんばってみます。
来週のこの時間はたたらの森で酔ってるのかな??
2012年04月23日
2012年のグル-プキャンプ仕様は。。。
2012年04月22日
キャンプ前の車検見積もり
日曜ごとに予定がつまってまして、今日はセレナの車検の見積もり&オイル交換でした、
何かと手を入れてる車なんで車検にパスできないところを見つけてもらいました。
今回、ダメなところは ポジション、ナンバ-灯のLED交換がダメ。
テ-ルランプのブレ-キランプが昼間と夜で発光パタ-ンが変わるのでダメ。
前2席のヘッドレストモニタ-がダメ。
セカンドシ-ト中央の座席が冷蔵庫に交換されてるのがダメ。
でも、ここだけでした。
気がかりなタイヤの直径変更は指摘なし。
あらら?って感じで、タイヤがきがかりだけど 大丈夫?ってきくと 再度確認をピットでしてもらうと
”フロントタイヤですよね?ギリギリはみだしてませんから、大丈夫ですよ”って回答が。。。汗
ま、このままOKっていってくださってるので、このままいきます。
ル-フキャリア類もそのままOK。
車体にボルトや溶接がされてないのでOKですよって。。。
天井に穴を開けて固定してるなんていえませんから、このまま。。
ありがたいことに5月1日から重量税がエコカ-減税適応で2万円になるそうで、
タイミングよかったです。
いつもの作業に2月に発売された吸気系や燃焼室のクリ-ニングをするリフレッシュ作業と、
添加剤などのほかに、電装品などの保障延長のサ-ビスなどで総額13.5万という見積もりです。
去年末のスタッドレス、今月のサマ-タイヤとホイ-ル、車検と 車にお金が消えますわ
去年には、キャンプ装備にもけっこう予算まわりましたんで、今年は買わなくてもよいなぁって
思ってましたが、ついつい。。。
ロゴスのヒ-リングリクライナ-チェアを1脚持ってましたが、娘にとられるんで もう1脚追加。
2脚になりましたが、娘は2人。
また、もっていかれそう(汗)
来週の29日の日曜は キャンプ前の最後の日曜なんで 装備の準備。
ただ、30日に両親をのせて 京都市内へいく用事があるので、積み込みまでいけないのが残念。
2日の晩には出発するので1日の仕事から帰宅後が積み込みチャンスです。
6日に帰宅後、車検の適応するように あちこち組み替え。
11日から13日まで車検。
5月中頃まで 仕事の合間は予定でびっしりですわ。
何かと手を入れてる車なんで車検にパスできないところを見つけてもらいました。
今回、ダメなところは ポジション、ナンバ-灯のLED交換がダメ。
テ-ルランプのブレ-キランプが昼間と夜で発光パタ-ンが変わるのでダメ。
前2席のヘッドレストモニタ-がダメ。
セカンドシ-ト中央の座席が冷蔵庫に交換されてるのがダメ。
でも、ここだけでした。
気がかりなタイヤの直径変更は指摘なし。
あらら?って感じで、タイヤがきがかりだけど 大丈夫?ってきくと 再度確認をピットでしてもらうと
”フロントタイヤですよね?ギリギリはみだしてませんから、大丈夫ですよ”って回答が。。。汗
ま、このままOKっていってくださってるので、このままいきます。
ル-フキャリア類もそのままOK。
車体にボルトや溶接がされてないのでOKですよって。。。
天井に穴を開けて固定してるなんていえませんから、このまま。。
ありがたいことに5月1日から重量税がエコカ-減税適応で2万円になるそうで、
タイミングよかったです。
いつもの作業に2月に発売された吸気系や燃焼室のクリ-ニングをするリフレッシュ作業と、
添加剤などのほかに、電装品などの保障延長のサ-ビスなどで総額13.5万という見積もりです。
去年末のスタッドレス、今月のサマ-タイヤとホイ-ル、車検と 車にお金が消えますわ
去年には、キャンプ装備にもけっこう予算まわりましたんで、今年は買わなくてもよいなぁって
思ってましたが、ついつい。。。
ロゴスのヒ-リングリクライナ-チェアを1脚持ってましたが、娘にとられるんで もう1脚追加。
2脚になりましたが、娘は2人。
また、もっていかれそう(汗)
来週の29日の日曜は キャンプ前の最後の日曜なんで 装備の準備。
ただ、30日に両親をのせて 京都市内へいく用事があるので、積み込みまでいけないのが残念。
2日の晩には出発するので1日の仕事から帰宅後が積み込みチャンスです。
6日に帰宅後、車検の適応するように あちこち組み替え。
11日から13日まで車検。
5月中頃まで 仕事の合間は予定でびっしりですわ。
2012年04月19日
ドタバタしましたが、ようやく確定。
5月3日から5日までの2泊3日のグル-プキャンプ。
今回 使用させていただくのが
新見千屋温泉 いぶきの里
http://www.chiya-onsen.jp/index.html
この中にある
たたらの森 AC
今年は15サイトのみ営業で、私は5サイト予約を確保しておりましたが、2家族が調整できず、
本日2サイトをキャンセルいたしました。
参加は 4家族 大人8人 子供7人 ワンコ2
15時のチェックインなので、3日の晩は 我が家でテストした12インチのダッヂオ-ブンを
使った海鮮変化鍋 10人前を軸にもう一品欲しいかな?
4日の朝、昼、未定。
夕方から夕食へ向けてスモ-クとピザの準備。
他の何か考えねば。
5日の朝、昼、PM2時チェックアウト。
サイトの方と参加人数が確定したので、メニュ-とLDKのレイアウトを妄想して遊びますわ(笑)
ナチュブロの方で、同じ日にたたらの森に入られる方、おられますかね?
赤いセレナに緑のロゴスって分かりやすいので、お声かけてくださいませ。
他、襲撃大歓迎!(謎)
朝晩は冷え込むでしょうから、それなりの装備も必要でしょう。
今回 使用させていただくのが
新見千屋温泉 いぶきの里
http://www.chiya-onsen.jp/index.html
この中にある
たたらの森 AC
今年は15サイトのみ営業で、私は5サイト予約を確保しておりましたが、2家族が調整できず、
本日2サイトをキャンセルいたしました。
参加は 4家族 大人8人 子供7人 ワンコ2
15時のチェックインなので、3日の晩は 我が家でテストした12インチのダッヂオ-ブンを
使った海鮮変化鍋 10人前を軸にもう一品欲しいかな?
4日の朝、昼、未定。
夕方から夕食へ向けてスモ-クとピザの準備。
他の何か考えねば。
5日の朝、昼、PM2時チェックアウト。
サイトの方と参加人数が確定したので、メニュ-とLDKのレイアウトを妄想して遊びますわ(笑)
ナチュブロの方で、同じ日にたたらの森に入られる方、おられますかね?
赤いセレナに緑のロゴスって分かりやすいので、お声かけてくださいませ。
他、襲撃大歓迎!(謎)
朝晩は冷え込むでしょうから、それなりの装備も必要でしょう。
タグ :GW たたらの森AC
2012年04月18日
新しいお仕事が。。。
この間の日曜日に、セレナのタイヤをスタッドレスからサマ-タイヤへ交換しました。

いままで買ったことのない ガンメタのホイ-ルです。

コレを嫁さんから、ホイ-ルはいいけど、中のシルバ-の部品とところどころ錆びてるのが
きになるわぁ。。。ですって。。。
同じくわたしも きになってたんで、暇をみて細工をします。
そのためのモノを入手

キャリパ-を目立たなくするための、スプレ-として ホイ-ルカラ-のガンメタと
ブレ-キディスクやハブに出来る赤錆を転換する 赤錆転換防錆剤。
この処理をすれば、よいのですが タイヤを外して細工する時間の捻出が問題です。
合わせて、フロントサスのスプリングを交換して2センチほど低くすると、
タイヤとフェンダ-の間隔が馴染むでしょう。
車検も控え、キャンプも控えてる。。。
いつになることやらぁ

いままで買ったことのない ガンメタのホイ-ルです。

コレを嫁さんから、ホイ-ルはいいけど、中のシルバ-の部品とところどころ錆びてるのが
きになるわぁ。。。ですって。。。
同じくわたしも きになってたんで、暇をみて細工をします。
そのためのモノを入手

キャリパ-を目立たなくするための、スプレ-として ホイ-ルカラ-のガンメタと
ブレ-キディスクやハブに出来る赤錆を転換する 赤錆転換防錆剤。
この処理をすれば、よいのですが タイヤを外して細工する時間の捻出が問題です。
合わせて、フロントサスのスプリングを交換して2センチほど低くすると、
タイヤとフェンダ-の間隔が馴染むでしょう。
車検も控え、キャンプも控えてる。。。
いつになることやらぁ
2012年04月13日
あと3週間となりました。
今年 最初のグル-プキャンプまで3週間となりました。
今回 使用させていただくのが
新見千屋温泉 いぶきの里
http://www.chiya-onsen.jp/index.html
この中にある
たたらの森 AC
2012年 5月3日から5日までの2泊3日。
今年は15サイトのみ営業で、私は5サイト予約を確保しております。
ここでの お楽しみは 温泉と ヤマメの釣り体験。
サイトのすぐ下が温泉だそうで、歩いて3分 走って1分。
スケ-タ-なら??
連休ということもあるので、我が家は2日の晩には日本海へ向けて移動。
仮眠しつつ、娘達に鳥取砂丘を体験させ、
新鮮な海産物を仕入れ、
15時のチェックインへ間に合うように移動 ってな感じです。
朝晩は冷え込むでしょうから、それなりの装備も必要でしょう。
今週末から いろいろと 準備に入りますが
まずは セレナのサマ-タイヤへの交換。
発注してあった タイヤとホイ-ルは昨日 マルゼンさんに到着したそうです。
日曜に受け取って 自宅で交換し、スタッドレスを収納。
来週は 車検の見積もりとオイル交換。
29日には キャンプ装備の準備をして 30日は私用で京都市内へ。
5月に入って 1日の晩に積み込み、2日の晩に出発。
あっという間に 今年も5ヶ月が過ぎていくってって感じです。。。
年々、1年が早く過ぎていく気がしますわぁ
今回 使用させていただくのが
新見千屋温泉 いぶきの里
http://www.chiya-onsen.jp/index.html
この中にある
たたらの森 AC
2012年 5月3日から5日までの2泊3日。
今年は15サイトのみ営業で、私は5サイト予約を確保しております。
ここでの お楽しみは 温泉と ヤマメの釣り体験。
サイトのすぐ下が温泉だそうで、歩いて3分 走って1分。
スケ-タ-なら??
連休ということもあるので、我が家は2日の晩には日本海へ向けて移動。
仮眠しつつ、娘達に鳥取砂丘を体験させ、
新鮮な海産物を仕入れ、
15時のチェックインへ間に合うように移動 ってな感じです。
朝晩は冷え込むでしょうから、それなりの装備も必要でしょう。
今週末から いろいろと 準備に入りますが
まずは セレナのサマ-タイヤへの交換。
発注してあった タイヤとホイ-ルは昨日 マルゼンさんに到着したそうです。
日曜に受け取って 自宅で交換し、スタッドレスを収納。
来週は 車検の見積もりとオイル交換。
29日には キャンプ装備の準備をして 30日は私用で京都市内へ。
5月に入って 1日の晩に積み込み、2日の晩に出発。
あっという間に 今年も5ヶ月が過ぎていくってって感じです。。。
年々、1年が早く過ぎていく気がしますわぁ
2012年04月09日
キャンプ用新メニュ- 試食会
TVで 偶然見かけた 鍋料理を アレンジして
ダッヂオ-ブンを使った まったり海鮮変化鍋。

天気がよい 日曜日。
庭で ご近所さんと 新メニュ-のトライアル。
覚え書きとして、レシピも含めてアップします。
■変幻自在!まったり海鮮変化鍋
「材料](8人分)
ズワイガニ1ぱい、イカ2はい、あさり300g、ボイルホタテひも付き8個、
ホールトマト缶 2缶800g、フルーツトマト9個、キャベツ半玉、ブロッコリー1株
水菜1株、マッシュルーム8個、にんにく2かけ、ブイヨンスープ900cc (追加用に900CCを別に準備)
味噌大4、しょう油大2、こしょう少、白ワイン大3、オリーブオイル大2
(チーズフォンデュ用)
ピザ用とろけるチーズ300~350g
フランスパン 1本
(リゾット用)
ご飯300g、青ねぎ6本
[作り方]
1.ズワイガニはハサミで食べやすく切り込みを入れ、イカは適当な大きさに切ります。
2.ホールトマトを汁ごとボ-ルに開けて ワイルドににぎりつぶします。
3.フルーツトマトを一口大のくし切りにします。キャベツはざく切りに、にんにくはスライスします。
ブロッコリーは小房に分け、下茹でしておきます。
※下茹でしたブロッコリーはそれぞれ鍋用・チーズフォンデュ用に半量に分けておきます。
フランスパンを半分 1口サイズにカット。半分は1センチ幅でカット。
4.ダッヂオ-ブンにオリーブオイルとにんにくを入れて熱し、香りが出たらイカ、あさり、ホタテ、カニの胴を軽く炒めます。
こしょうを振り、白ワインを加えます。
5.ダッヂに3のトマト2/3の量を加え、さらに炒め、ブイヨンスープ、2、味噌、しょう油を入れます。キャベツ、
鍋用のブロッコリーと、マッシュルーム、カニの脚を加えて煮ていきます。
火が通ったら残りのトマトを入れ出来上がりです。
6.魚介類など食べ終えたら…鍋にチーズ 白ワインを入れ、溶けたらチーズフォンデュ用のブロッコリー、
フランスパンは一口サイズ
チーズフォンデュとして楽しみます。
その後、鍋にご飯を加え、好みのかたさになるまで煮ます。
小口切りにした青ねぎを散らしたら、リゾットとして頂きます。
さらに残ったモノを加熱して フランスパンで擦り取って おつまみに。
ダッチはみごとに空っぽで メンテも楽チン。
ダッヂに火をいれてから 1時間ほどで食べだしできました。
今回は大人5人 子供5人
12インチのダッヂでは、大人10人分までが可能でしょう。
キャベツは1玉でもOK.
鍋のトッピングでパスタを茹でて つけ麺としてもあり。
今回はテ-ブル中央に焚き火台をセットして温めながら食べましたが、火力調整をできるように
カセットコンロでも良いかもしれません。
ブイヨンス-プは煮詰まったりした時の調整用に準備しておいたほうがよいです。
横に マシュマロ1袋とリッツを1箱をおいておいたら、子供達が 串に差して焚き火で炙り リッツで挟んでパクパク。。。
子供5人で10分と持ちませんでしたんで、倍の量は準備しておいたほうがよいようです。
5月のキャンプで十分 いけそうです!
ダッヂオ-ブンを使った まったり海鮮変化鍋。

天気がよい 日曜日。
庭で ご近所さんと 新メニュ-のトライアル。
覚え書きとして、レシピも含めてアップします。
■変幻自在!まったり海鮮変化鍋
「材料](8人分)
ズワイガニ1ぱい、イカ2はい、あさり300g、ボイルホタテひも付き8個、
ホールトマト缶 2缶800g、フルーツトマト9個、キャベツ半玉、ブロッコリー1株
水菜1株、マッシュルーム8個、にんにく2かけ、ブイヨンスープ900cc (追加用に900CCを別に準備)
味噌大4、しょう油大2、こしょう少、白ワイン大3、オリーブオイル大2
(チーズフォンデュ用)
ピザ用とろけるチーズ300~350g
フランスパン 1本
(リゾット用)
ご飯300g、青ねぎ6本
[作り方]
1.ズワイガニはハサミで食べやすく切り込みを入れ、イカは適当な大きさに切ります。
2.ホールトマトを汁ごとボ-ルに開けて ワイルドににぎりつぶします。
3.フルーツトマトを一口大のくし切りにします。キャベツはざく切りに、にんにくはスライスします。
ブロッコリーは小房に分け、下茹でしておきます。
※下茹でしたブロッコリーはそれぞれ鍋用・チーズフォンデュ用に半量に分けておきます。
フランスパンを半分 1口サイズにカット。半分は1センチ幅でカット。
4.ダッヂオ-ブンにオリーブオイルとにんにくを入れて熱し、香りが出たらイカ、あさり、ホタテ、カニの胴を軽く炒めます。
こしょうを振り、白ワインを加えます。
5.ダッヂに3のトマト2/3の量を加え、さらに炒め、ブイヨンスープ、2、味噌、しょう油を入れます。キャベツ、
鍋用のブロッコリーと、マッシュルーム、カニの脚を加えて煮ていきます。
火が通ったら残りのトマトを入れ出来上がりです。
6.魚介類など食べ終えたら…鍋にチーズ 白ワインを入れ、溶けたらチーズフォンデュ用のブロッコリー、
フランスパンは一口サイズ
チーズフォンデュとして楽しみます。
その後、鍋にご飯を加え、好みのかたさになるまで煮ます。
小口切りにした青ねぎを散らしたら、リゾットとして頂きます。
さらに残ったモノを加熱して フランスパンで擦り取って おつまみに。
ダッチはみごとに空っぽで メンテも楽チン。
ダッヂに火をいれてから 1時間ほどで食べだしできました。
今回は大人5人 子供5人
12インチのダッヂでは、大人10人分までが可能でしょう。
キャベツは1玉でもOK.
鍋のトッピングでパスタを茹でて つけ麺としてもあり。
今回はテ-ブル中央に焚き火台をセットして温めながら食べましたが、火力調整をできるように
カセットコンロでも良いかもしれません。
ブイヨンス-プは煮詰まったりした時の調整用に準備しておいたほうがよいです。
横に マシュマロ1袋とリッツを1箱をおいておいたら、子供達が 串に差して焚き火で炙り リッツで挟んでパクパク。。。
子供5人で10分と持ちませんでしたんで、倍の量は準備しておいたほうがよいようです。
5月のキャンプで十分 いけそうです!
2012年04月03日
風、雨 大丈夫ですか?
今日はといいますか、今も風が強いですが 被害ありませんか?
私の建築の仕事のほうでは、雨を止めていたシ-トが風でまくれ上がり、止めなおしに外部に出たときに、
雨足が急にまして びしょ濡れ。。。
その後も危険を感じるほどの風と濡れたせいで凄く寒気を感じたので、
4時過ぎ、風が少し収まった合間に撤収。
帰宅後、娘達を保育所に迎えに行ったその足で、枚方のマルゼンさんに行ってタイヤ&ホイ-ルを発注して
内金を入れて 手続き完了。
1週間から10日ほどで お店に入るそうなので、商品受け取り予定です。
これで、セレナのサマ-タイヤの件は一段落。
次は車検の見積もりとダメだし。
合わせて、5月の2から5日のグル-プキャンプの調整に入ります。
今回は、岡山と島根県の境あたりにある たたらの森AC
今回のキャンプ場には 温泉があってサイトから歩いて3分、走って1分だそうです。
利用料はキャンプ場利用の方は半額だそうです(無料なら 最高なんですが。。。。。)
あと、すぐ傍に ヤマメの釣堀があるので、子供達に釣り体験。
家から270キロほどあるんで、渋滞を回避する為、前日の夜からでて 鳥取砂丘に立ち寄ろうかと。
さて、どんなキャンプになるでしょうかねぇ
メニュ-も考えないとねぇ。。。。
私の建築の仕事のほうでは、雨を止めていたシ-トが風でまくれ上がり、止めなおしに外部に出たときに、
雨足が急にまして びしょ濡れ。。。
その後も危険を感じるほどの風と濡れたせいで凄く寒気を感じたので、
4時過ぎ、風が少し収まった合間に撤収。
帰宅後、娘達を保育所に迎えに行ったその足で、枚方のマルゼンさんに行ってタイヤ&ホイ-ルを発注して
内金を入れて 手続き完了。
1週間から10日ほどで お店に入るそうなので、商品受け取り予定です。
これで、セレナのサマ-タイヤの件は一段落。
次は車検の見積もりとダメだし。
合わせて、5月の2から5日のグル-プキャンプの調整に入ります。
今回は、岡山と島根県の境あたりにある たたらの森AC
今回のキャンプ場には 温泉があってサイトから歩いて3分、走って1分だそうです。
利用料はキャンプ場利用の方は半額だそうです(無料なら 最高なんですが。。。。。)
あと、すぐ傍に ヤマメの釣堀があるので、子供達に釣り体験。
家から270キロほどあるんで、渋滞を回避する為、前日の夜からでて 鳥取砂丘に立ち寄ろうかと。
さて、どんなキャンプになるでしょうかねぇ
メニュ-も考えないとねぇ。。。。
2012年04月03日
なにやら。。。。スイッチが入ってしまったような。。。。
早いもので、今年になって3ヶ月が過ぎました。
気温も上昇し始めて 桜の季節ももうすこし。。。
現在、セレナはスタッドレス。気温15度を超えていくと消耗が激しいそうなので、
そろそろサマ-タイヤの準備をしないとまずい状況になってきてます。
タイヤとホイ-ルを準備するにあたって、サイズ変更
ノ-マルサイズは 195 65 の15インチ。用意予定は 205 55 の17インチ。
タイヤの直径が23ミリアップするので、車検は×ですが、車検はスタッドレスで。
サイズは決まったものの、ホイ-ルの選定にとにかく苦戦してます。
家から1時間半かけて 大阪は箕面にある フジさんにいって 現物をみて 決めたかったんですが、
ネットで見て お気に入りに入れていた商品の在庫は全部なし。。。
画像だけでの発注になりますが、絞りきれず 出戻り。
途中、ちょくちょくお世話になってる マルゼンさんに立ち寄りましたが、やはり決めれず。
タイヤのサイズが特殊なので 選択肢は少なく価格も上がりますが、そこはこだわり・・・・(笑)
日曜の休みを大半使って ようやく デザインと色を決めて 商品を決めれました。
次の日曜にマルゼンさんで発注してきます。
この選定作業でいろいろ妄想が膨らんで、またセレナに手を入れようかなって 気分になってきました。
まぁ、車検が5月なので その後になるんでしょうが、タイヤサイズをアップすると 車高が少し上がります。
でも、直径が大きくなるので 気になるホイ-ルア-チの隙間が減るので 足回りでがっつり落とさなくても
見栄えは変化します。
ただ、地上から離れるので 下回りにパ-ツを追加。
俗にゆう エアロパ-ツって呼ばれてるものですが、スカ-ト的な形状が市販品に多いのが 私にはすんなり
はいってこないので、思うがままの形状に。
ってことは、エブリィに続いて またFRPでの作業?
ただ、ペタッとした表面加工は さすがに難しいので、サイドエアロは市販品や純正オプションをベ-スに加工。
リアアンダ-やリップは見える面積が少ないのと平面がほぼないので ワンオフでもそれなりに できます。
手間はかかりますが、材料費だけなので、市販品よりも格安で一点モノになって、好きなモノになります。
ただ、当てて壊すと 悲しいですが・・・・
さらに、アウトドアベ-スとして使うことが多いセレナなので、いろいろ付加機能を足すこともありです。
ただ、エブリィを弄ってた時ほどの勢いと時間が作れるかとゆうほうが問題ですが 来年の今頃
セレナはどんな姿になってるでしょうかねぇ。。。
気温も上昇し始めて 桜の季節ももうすこし。。。
現在、セレナはスタッドレス。気温15度を超えていくと消耗が激しいそうなので、
そろそろサマ-タイヤの準備をしないとまずい状況になってきてます。
タイヤとホイ-ルを準備するにあたって、サイズ変更
ノ-マルサイズは 195 65 の15インチ。用意予定は 205 55 の17インチ。
タイヤの直径が23ミリアップするので、車検は×ですが、車検はスタッドレスで。
サイズは決まったものの、ホイ-ルの選定にとにかく苦戦してます。
家から1時間半かけて 大阪は箕面にある フジさんにいって 現物をみて 決めたかったんですが、
ネットで見て お気に入りに入れていた商品の在庫は全部なし。。。
画像だけでの発注になりますが、絞りきれず 出戻り。
途中、ちょくちょくお世話になってる マルゼンさんに立ち寄りましたが、やはり決めれず。
タイヤのサイズが特殊なので 選択肢は少なく価格も上がりますが、そこはこだわり・・・・(笑)
日曜の休みを大半使って ようやく デザインと色を決めて 商品を決めれました。
次の日曜にマルゼンさんで発注してきます。
この選定作業でいろいろ妄想が膨らんで、またセレナに手を入れようかなって 気分になってきました。
まぁ、車検が5月なので その後になるんでしょうが、タイヤサイズをアップすると 車高が少し上がります。
でも、直径が大きくなるので 気になるホイ-ルア-チの隙間が減るので 足回りでがっつり落とさなくても
見栄えは変化します。
ただ、地上から離れるので 下回りにパ-ツを追加。
俗にゆう エアロパ-ツって呼ばれてるものですが、スカ-ト的な形状が市販品に多いのが 私にはすんなり
はいってこないので、思うがままの形状に。
ってことは、エブリィに続いて またFRPでの作業?
ただ、ペタッとした表面加工は さすがに難しいので、サイドエアロは市販品や純正オプションをベ-スに加工。
リアアンダ-やリップは見える面積が少ないのと平面がほぼないので ワンオフでもそれなりに できます。
手間はかかりますが、材料費だけなので、市販品よりも格安で一点モノになって、好きなモノになります。
ただ、当てて壊すと 悲しいですが・・・・
さらに、アウトドアベ-スとして使うことが多いセレナなので、いろいろ付加機能を足すこともありです。
ただ、エブリィを弄ってた時ほどの勢いと時間が作れるかとゆうほうが問題ですが 来年の今頃
セレナはどんな姿になってるでしょうかねぇ。。。