2012年04月09日
キャンプ用新メニュ- 試食会
TVで 偶然見かけた 鍋料理を アレンジして
ダッヂオ-ブンを使った まったり海鮮変化鍋。

天気がよい 日曜日。
庭で ご近所さんと 新メニュ-のトライアル。
覚え書きとして、レシピも含めてアップします。
■変幻自在!まったり海鮮変化鍋
「材料](8人分)
ズワイガニ1ぱい、イカ2はい、あさり300g、ボイルホタテひも付き8個、
ホールトマト缶 2缶800g、フルーツトマト9個、キャベツ半玉、ブロッコリー1株
水菜1株、マッシュルーム8個、にんにく2かけ、ブイヨンスープ900cc (追加用に900CCを別に準備)
味噌大4、しょう油大2、こしょう少、白ワイン大3、オリーブオイル大2
(チーズフォンデュ用)
ピザ用とろけるチーズ300~350g
フランスパン 1本
(リゾット用)
ご飯300g、青ねぎ6本
[作り方]
1.ズワイガニはハサミで食べやすく切り込みを入れ、イカは適当な大きさに切ります。
2.ホールトマトを汁ごとボ-ルに開けて ワイルドににぎりつぶします。
3.フルーツトマトを一口大のくし切りにします。キャベツはざく切りに、にんにくはスライスします。
ブロッコリーは小房に分け、下茹でしておきます。
※下茹でしたブロッコリーはそれぞれ鍋用・チーズフォンデュ用に半量に分けておきます。
フランスパンを半分 1口サイズにカット。半分は1センチ幅でカット。
4.ダッヂオ-ブンにオリーブオイルとにんにくを入れて熱し、香りが出たらイカ、あさり、ホタテ、カニの胴を軽く炒めます。
こしょうを振り、白ワインを加えます。
5.ダッヂに3のトマト2/3の量を加え、さらに炒め、ブイヨンスープ、2、味噌、しょう油を入れます。キャベツ、
鍋用のブロッコリーと、マッシュルーム、カニの脚を加えて煮ていきます。
火が通ったら残りのトマトを入れ出来上がりです。
6.魚介類など食べ終えたら…鍋にチーズ 白ワインを入れ、溶けたらチーズフォンデュ用のブロッコリー、
フランスパンは一口サイズ
チーズフォンデュとして楽しみます。
その後、鍋にご飯を加え、好みのかたさになるまで煮ます。
小口切りにした青ねぎを散らしたら、リゾットとして頂きます。
さらに残ったモノを加熱して フランスパンで擦り取って おつまみに。
ダッチはみごとに空っぽで メンテも楽チン。
ダッヂに火をいれてから 1時間ほどで食べだしできました。
今回は大人5人 子供5人
12インチのダッヂでは、大人10人分までが可能でしょう。
キャベツは1玉でもOK.
鍋のトッピングでパスタを茹でて つけ麺としてもあり。
今回はテ-ブル中央に焚き火台をセットして温めながら食べましたが、火力調整をできるように
カセットコンロでも良いかもしれません。
ブイヨンス-プは煮詰まったりした時の調整用に準備しておいたほうがよいです。
横に マシュマロ1袋とリッツを1箱をおいておいたら、子供達が 串に差して焚き火で炙り リッツで挟んでパクパク。。。
子供5人で10分と持ちませんでしたんで、倍の量は準備しておいたほうがよいようです。
5月のキャンプで十分 いけそうです!
ダッヂオ-ブンを使った まったり海鮮変化鍋。

天気がよい 日曜日。
庭で ご近所さんと 新メニュ-のトライアル。
覚え書きとして、レシピも含めてアップします。
■変幻自在!まったり海鮮変化鍋
「材料](8人分)
ズワイガニ1ぱい、イカ2はい、あさり300g、ボイルホタテひも付き8個、
ホールトマト缶 2缶800g、フルーツトマト9個、キャベツ半玉、ブロッコリー1株
水菜1株、マッシュルーム8個、にんにく2かけ、ブイヨンスープ900cc (追加用に900CCを別に準備)
味噌大4、しょう油大2、こしょう少、白ワイン大3、オリーブオイル大2
(チーズフォンデュ用)
ピザ用とろけるチーズ300~350g
フランスパン 1本
(リゾット用)
ご飯300g、青ねぎ6本
[作り方]
1.ズワイガニはハサミで食べやすく切り込みを入れ、イカは適当な大きさに切ります。
2.ホールトマトを汁ごとボ-ルに開けて ワイルドににぎりつぶします。
3.フルーツトマトを一口大のくし切りにします。キャベツはざく切りに、にんにくはスライスします。
ブロッコリーは小房に分け、下茹でしておきます。
※下茹でしたブロッコリーはそれぞれ鍋用・チーズフォンデュ用に半量に分けておきます。
フランスパンを半分 1口サイズにカット。半分は1センチ幅でカット。
4.ダッヂオ-ブンにオリーブオイルとにんにくを入れて熱し、香りが出たらイカ、あさり、ホタテ、カニの胴を軽く炒めます。
こしょうを振り、白ワインを加えます。
5.ダッヂに3のトマト2/3の量を加え、さらに炒め、ブイヨンスープ、2、味噌、しょう油を入れます。キャベツ、
鍋用のブロッコリーと、マッシュルーム、カニの脚を加えて煮ていきます。
火が通ったら残りのトマトを入れ出来上がりです。
6.魚介類など食べ終えたら…鍋にチーズ 白ワインを入れ、溶けたらチーズフォンデュ用のブロッコリー、
フランスパンは一口サイズ
チーズフォンデュとして楽しみます。
その後、鍋にご飯を加え、好みのかたさになるまで煮ます。
小口切りにした青ねぎを散らしたら、リゾットとして頂きます。
さらに残ったモノを加熱して フランスパンで擦り取って おつまみに。
ダッチはみごとに空っぽで メンテも楽チン。
ダッヂに火をいれてから 1時間ほどで食べだしできました。
今回は大人5人 子供5人
12インチのダッヂでは、大人10人分までが可能でしょう。
キャベツは1玉でもOK.
鍋のトッピングでパスタを茹でて つけ麺としてもあり。
今回はテ-ブル中央に焚き火台をセットして温めながら食べましたが、火力調整をできるように
カセットコンロでも良いかもしれません。
ブイヨンス-プは煮詰まったりした時の調整用に準備しておいたほうがよいです。
横に マシュマロ1袋とリッツを1箱をおいておいたら、子供達が 串に差して焚き火で炙り リッツで挟んでパクパク。。。
子供5人で10分と持ちませんでしたんで、倍の量は準備しておいたほうがよいようです。
5月のキャンプで十分 いけそうです!
Posted by サラ at 14:53│Comments(4)
│料理
この記事へのコメント
うまそうっすね~
行きたかったけど、笠置で派手にしてました。
土曜の夜は死亡でしたね、寒さで4時起きでしたわ。
行きたかったけど、笠置で派手にしてました。
土曜の夜は死亡でしたね、寒さで4時起きでしたわ。
Posted by かめち
at 2012年04月09日 17:22

おはようございます(^o^)
とても美味しそうですが,お値段もかなりのものでは?
これをキャンプでワイワイ言いながら食べたら,楽しい
でしょうね。
料理の腕をふるう甲斐もありそうです。ただ,これを2回分
となると,かなり体力勝負では?
次のグルキャン,天候に恵まれて,楽しいキャンプになると
いいですね♪
とても美味しそうですが,お値段もかなりのものでは?
これをキャンプでワイワイ言いながら食べたら,楽しい
でしょうね。
料理の腕をふるう甲斐もありそうです。ただ,これを2回分
となると,かなり体力勝負では?
次のグルキャン,天候に恵まれて,楽しいキャンプになると
いいですね♪
Posted by puchan0818 at 2012年04月11日 08:06
> かめち さん
こんばんわ
旨いうえにらくちんで のんびりやるには よいですよ
こんばんわ
旨いうえにらくちんで のんびりやるには よいですよ
Posted by サラ
at 2012年04月11日 19:45

> puchan0818 さん
こんばんわ。
この食材費 近くのイオンで 6000円ほどでした。
3家族で割って 2000円ほどですので、
とびきり高くもないかと思います。
3時間ほど のんびり食べれるので レストランよりも
安く上がりますが、魚介類次第で お値段は凄く変化しそうです(汗)
こんばんわ。
この食材費 近くのイオンで 6000円ほどでした。
3家族で割って 2000円ほどですので、
とびきり高くもないかと思います。
3時間ほど のんびり食べれるので レストランよりも
安く上がりますが、魚介類次第で お値段は凄く変化しそうです(汗)
Posted by サラ
at 2012年04月11日 19:53
