2015年12月21日
忘年会&クリスマス宴会
ブログをかな~り、放置しておりました(^^;)
なかなか、ネタがないうえに仕事に追われる日々と
車検とボードの準備に時間をまわしてました。
そんな仕事も一区切りした先週の土曜日。
朝から早めの大掃除。
宴会仕様に囲炉裏を組み換え

今回は、ハロウィンキャンプの宴会で忘年会の話しが




なかなか、ネタがないうえに仕事に追われる日々と
車検とボードの準備に時間をまわしてました。
そんな仕事も一区切りした先週の土曜日。
朝から早めの大掃除。
宴会仕様に囲炉裏を組み換え

今回は、ハロウィンキャンプの宴会で忘年会の話しが
でたので ほぼその時のメンバーに娘の希望で
一家族を追加したら30人に届きそうな人数となりました。
数年前に34人?ってのを収容したのですが、
その時は子供らが保育所。大半が小学校にあがったので
収まるのか心配でしたが、ギリギリ(^^;)
やはり、25人ぐらいがゆったりかなぁ~
囲炉裏も改修予定でしが間に合わず。
今年は皆さんの持ち寄りということで
我が家はダッヂで揚げ物と鍋用に

フル出動!
今年は、午後5時に乾杯!って設定で
スタートにあわせて着火

乾杯に提供してもらったのは、ハロウィンキャンプに続いて
自家製ビールを!

濾過されてない分、いい味で 飲みとおぉ~って感じ。
さらに、他の方が日本酒で漬けた梅酒を持参してくだり
これまた、すいすいと飲みやすいことぉ
このあたりから使える画像がなくなりだします。
遅れて参加の方がくるたびに乾杯で計三回(笑)
でもって、皆が酔って壊れないうちにビンゴ大会子供の部。
思った以上に時間がかかったので大人の部はじゃんけん?
と、なりかけましたが ビンゴ大会で。
見事なぐらいに私のカードは不運で、揃ったのはラスト2
当たったのは

貴重な日本酒。
私、うとくて良さがすぐわからなかったんです。
と、まぁ このあたりから酔ってます。
食べ物もたくさんあって、わいわいと時間が過ぎる中
私を含めて3人はコタツで寝ちゃいました(笑)
毎年の事であるので、ほったらかされてますけどねぇ
次の行事はクリスマス?
年末は30日の午前中まで仕事。
雪の動向が気になりますが、どこも1キロもないゲレンデ。
どういう冬になるのやら?
Posted by サラ at 16:08│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
こんばんは~
囲炉裏、めっちゃいいですね!
使い古していくと味がでてもっと良くなりそうヽ(^。^)ノ
30人が家に入れるなんて、豪邸なんですか???
私も昨日、スキーのビンディングの調整をしたんですが、
エッジと滑走面の手入れはせずに片付けてしまいました(笑)
今年こそは!って思うんですけどね~
コタツで寝ると危険ですよ~
囲炉裏、めっちゃいいですね!
使い古していくと味がでてもっと良くなりそうヽ(^。^)ノ
30人が家に入れるなんて、豪邸なんですか???
私も昨日、スキーのビンディングの調整をしたんですが、
エッジと滑走面の手入れはせずに片付けてしまいました(笑)
今年こそは!って思うんですけどね~
コタツで寝ると危険ですよ~
Posted by えいたまんパパ
at 2015年12月21日 22:51

>えいたまんパパ さん
こんばんわ(^_^)ノ
今年、囲炉裏がこの形になりましたが まだ不完全です。
豪邸なんかじゃないですよぉ。和室2つのふすまとりぃ~
廊下、和室、キッチンの入り口とっぱらいぃ~ので
囲炉裏から見渡せる形にしちやってるんで、30人近く
入りましたが、あんまりお話できなかった奥様など
おられたんで、ちょいと多かったのかなぁって
思っちゃいました。
こんばんわ(^_^)ノ
今年、囲炉裏がこの形になりましたが まだ不完全です。
豪邸なんかじゃないですよぉ。和室2つのふすまとりぃ~
廊下、和室、キッチンの入り口とっぱらいぃ~ので
囲炉裏から見渡せる形にしちやってるんで、30人近く
入りましたが、あんまりお話できなかった奥様など
おられたんで、ちょいと多かったのかなぁって
思っちゃいました。
Posted by サラ
at 2015年12月22日 00:01
