ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年04月19日

設置完了?

設営完了!



ではなく、仕事のロフトのハシゴの設置完了です(T_T)

あちこちのキャンプ場では設営完了してビール中なんでしょうねぇ。

ランステ、カビはえたりしてないかなぁ、、、、

まだ、今日のノルマに届いてないので仕事再開しますぅm(__)m  
Posted by サラ at 15:46Comments(1)日常

2014年04月18日

なんだかなぁ、、、

なかなか、ブログネタもなく 仕事に追われる日々を送ってます。

キャンプに行く時間も作れず、ストレスまみれですm(__)m

ヤフオクを徘徊してて、なにげに目にとまったモノをポチッと。




以前に交換してたギアなんですが、

昨年の曽爾高原の山道を登るのに高めにセットした

1速では、あまりにもハードなので

7速は11Tながら1速は32Tってのを組んでみようかと

入手しました。

ノーマルは30T。この前は28Tで今回のが32T。

ただ、1速と2速の開きが大きいので上手く切り替わるかが

不安ではありますが、、、、

で、早速交換作業。

外したギアと比べると




1速の大きさが歴然(^-^;)

28枚と32枚の歯の数違いで外周がこんなにかわるとは。

組み上げると




変速機辺りの調整なしで、1速から7速までスムーズに動きました。

仕事で疲れたぁ、、、、っていいならも、晩の11時に慣らし兼テストに

徘徊してみましたが、平地では思わず笑ってしまうほど1速の軽いこと(^-^)

街中では、2速の24Tからで十分。

あえて、キツい坂に入ってみると、威力を発揮してくれて

疲れてる脚でも、スイスイ上がれました。

7速あたりでは、まだまだ当たりがでてないのか、

ゴリツキを感じましたか、ラチェットなどは問題なく動いてました。

8速化やフロント2速化とか妄想するのですが、

コレ以上、最高速がでても止まれないなど不安定になるので

現状維持かな。

あと、スポーツカイトが欲しいって波もやってきてますが、

本格的な競技仕様をかってやるかぁー!って調べたら2万越え(^-^;)

同じような設計の安いのがヤフオクで3000円ほどで

でてたんで、いっちゃうかぁって思ったんですが

うちの近くの広い公園で練習?

ギャラリーの視線を浴びながら、練習する勇気もなく、、、

コッソリ練習して、広い公園デビューでもしてみようかな。

あ!

忙しくていつ練習しよう?って思うとまた 買いそびれるんだよなぁ(T_T)  
Posted by サラ at 22:15Comments(0)212 タンジェリン

2014年04月06日

少しずつ、、、、、

ハードな一週間でした。

日曜日で、ゆったりしようかと思いきや

朝から自治会の公園掃除に行くと、雨がパラパラ(T_T)

来週に延期となりました。

なんで、来週も出撃不可です。

久しぶりに自転車でフラフラ。

向かい風で進まなかったですが、脚をまわすと

疲労も紛れます。

戻って、縁側のスペースを少し細工。




キャンプ装備を全て収納してる扉に

ボードを二枚引っ掛ける細工をしてみました。

縁側を自分のスペースに少しずつ占拠しはじめました(^-^)  
Posted by サラ at 17:15Comments(4)日常

2014年04月05日

ハードな日々ですが、、、、(^-^;)

桜の綺麗な季節なのに、急な冷え込みですよねぇ。

先週は、汗ばむ中 岐阜で滑り納めしてきたのですが

二日、仕事をサボったのを取り返すべくかっ飛ばしで

仕事をこなした今週ですが、疲労がピーク(T_T)

無理が利かないお年頃のようです。

帰宅しては、寝たきり。

が、夜中に目が覚めては飲酒運転してます(笑)




グランツーリスモ6も、後半戦になると勝たせていただけません。

鈴鹿サーキット10周をメルセデスで繰り返してますが、

なかなか、厳しい。

途中で雨が降り出したりと、集中力がいるのにクタクタな

身体ではさらに、厳しいです。

後、一日頑張れば日曜日。

花見と思いきや、寒い休日になりそうです。

山間部では、雪予報もでてますから、

雪シーズン最後のゲレンデに向かわれる方はご注意を。

緊急出撃をしようにも、タイヤはスタッドレスからサマータイヤに換えてるし

ウェアやらも、来季にむけてパッキング済みなんで

それもできず(^-^;)

新幕でも買いにと思っても、5月の連休明けに入荷するかどうかだそうで

待ち遠しいものです。

来月は、セレナの車検もあるのでけっこうバタバタになりそうです。

今月、キャンプ再開しようにも、週末度に予定が入ってて

5月の連休までいけそうにない雰囲気です。

桜を見ながらキャンプされる方、今週は寒いのであったか装備で

出撃してくださいねぇ!  
Posted by サラ at 00:49Comments(2)日常