ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月18日

なんだかなぁ、、、

なかなか、ブログネタもなく 仕事に追われる日々を送ってます。

キャンプに行く時間も作れず、ストレスまみれですm(__)m

ヤフオクを徘徊してて、なにげに目にとまったモノをポチッと。

なんだかなぁ、、、



以前に交換してたギアなんですが、

昨年の曽爾高原の山道を登るのに高めにセットした

1速では、あまりにもハードなので

7速は11Tながら1速は32Tってのを組んでみようかと

入手しました。

ノーマルは30T。この前は28Tで今回のが32T。

ただ、1速と2速の開きが大きいので上手く切り替わるかが

不安ではありますが、、、、

で、早速交換作業。

外したギアと比べると

なんだかなぁ、、、



1速の大きさが歴然(^-^;)

28枚と32枚の歯の数違いで外周がこんなにかわるとは。

組み上げると

なんだかなぁ、、、



変速機辺りの調整なしで、1速から7速までスムーズに動きました。

仕事で疲れたぁ、、、、っていいならも、晩の11時に慣らし兼テストに

徘徊してみましたが、平地では思わず笑ってしまうほど1速の軽いこと(^-^)

街中では、2速の24Tからで十分。

あえて、キツい坂に入ってみると、威力を発揮してくれて

疲れてる脚でも、スイスイ上がれました。

7速あたりでは、まだまだ当たりがでてないのか、

ゴリツキを感じましたか、ラチェットなどは問題なく動いてました。

8速化やフロント2速化とか妄想するのですが、

コレ以上、最高速がでても止まれないなど不安定になるので

現状維持かな。

あと、スポーツカイトが欲しいって波もやってきてますが、

本格的な競技仕様をかってやるかぁー!って調べたら2万越え(^-^;)

同じような設計の安いのがヤフオクで3000円ほどで

でてたんで、いっちゃうかぁって思ったんですが

うちの近くの広い公園で練習?

ギャラリーの視線を浴びながら、練習する勇気もなく、、、

コッソリ練習して、広い公園デビューでもしてみようかな。

あ!

忙しくていつ練習しよう?って思うとまた 買いそびれるんだよなぁ(T_T)


同じカテゴリー(212 タンジェリン)の記事画像
2015 マラミュート 到着!
天気がいいのて
キャンプ再開前に
タンジェリン専用ハードケース
暖かくなってきたので、、、、、
久しぶりのライド。
同じカテゴリー(212 タンジェリン)の記事
 2015 マラミュート 到着! (2015-03-04 04:46)
 天気がいいのて (2014-11-16 09:46)
 キャンプ再開前に (2014-09-02 23:25)
 タンジェリン専用ハードケース (2014-03-25 01:08)
 暖かくなってきたので、、、、、 (2014-03-23 20:42)
 久しぶりのライド。 (2013-12-01 23:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
なんだかなぁ、、、
    コメント(0)