2015年12月01日
新しいおもちゃ
今年もあっという間に12月。
忘年会が始まってるところもあるようですねぇ。
今年、頑張ったご褒美?ってほどでもないんですが
新しいおもちゃを手に入れました。
先月、スマホを入れ替えたのに続いて
モバイル性を拡張です。

今の現場が広いのと、外回りを作る作業をするのに
忘年会が始まってるところもあるようですねぇ。
今年、頑張ったご褒美?ってほどでもないんですが
新しいおもちゃを手に入れました。
先月、スマホを入れ替えたのに続いて
モバイル性を拡張です。

今の現場が広いのと、外回りを作る作業をするのに
近隣との間隔が狭く身動きが取りづらいことがあって
スマホを持ち歩くこともしにくかったので
試しにスマートウォッチを購入。
OSがアンドロイドなんで、機種の選択肢も
結構あったのですが、初めて使うこともあり
Sony製で安く手に入る スマートウォッチ3にしました。
小型がゆえにバッテリー容量と寿命が短いのでは?って
思ったので Sonyさんらバッテリー交換にもスムーズに
対応してくれそう?ってのが決め手でした。
海外ブランドは高価ではあるものの、
デザインは凄くよかったのでひかれたのが興味を持つ
きっかけでした。
しかし、どう便利なのか?も全くわからないこともあり
半信半疑で オークションで購入。
スマートフォンとBluetoothでペアリング。
あと、Wi-Fiにも対応してくれてたので運用はし易いです。
先週、土曜日の晩に到着して日曜日にあれやこれやと
カスタマイズして、昨日から仕事に使い出しました。
使った感想は、思ってた以上に役立ちます。
スマートフォンを仕事中に気にする必要がなくなりました。
電話の着信は、バイブと名前の表示。
メールは内容も見れますし、LINEも受けれます。
買い物の時も、カバンに入れたまま。
急用でなければ、作業のキリがいいところまで
進めてから連絡に対応できるので、スマートフォンを
気にせず動けるのが、私にピッタリ。
バッテリーの持ちは2日程みたいで、充電は
スマートフォンと同じケーブルなんで運用性はよいです。
防水性もあるので、外遊びにまた 役立つおもちゃ。
新しいおもちゃとして、次に興味あるのが
防水仕様の追尾型ドローンだったりします(笑)
Posted by サラ at 02:08│Comments(2)
│スマートウォッチ3
この記事へのコメント
こんばんは~
おぉっ!これはわかり易い説明ですね。
いまいち、スマートウォッチの機能がわかっていなかったんで、
為になりました。
仕事や作業中に着信等の確認が腕時計で出来るのは便利ですね。
ただ、私はi-phoneなんで、まだ躊躇してます(-_-;)
おぉっ!これはわかり易い説明ですね。
いまいち、スマートウォッチの機能がわかっていなかったんで、
為になりました。
仕事や作業中に着信等の確認が腕時計で出来るのは便利ですね。
ただ、私はi-phoneなんで、まだ躊躇してます(-_-;)
Posted by えいたまんパパ
at 2015年12月01日 21:00

>えいたまんパパ さん
こんばんわ(^_^)ノ
この3日、現場でつかいましたが
仕事にはかなりのプラスです。
スマホをさわるのは、昼休みのちょこっとと、
通話による打ち合わせ程度で、あとはスマートウォッチで
メール、LINE、を手元でチェックし不要なのは即削除。
万歩計の機能がバックで走ってたりします。
充電は2日保つようです。
仕事の道具の一部になりました。
こんばんわ(^_^)ノ
この3日、現場でつかいましたが
仕事にはかなりのプラスです。
スマホをさわるのは、昼休みのちょこっとと、
通話による打ち合わせ程度で、あとはスマートウォッチで
メール、LINE、を手元でチェックし不要なのは即削除。
万歩計の機能がバックで走ってたりします。
充電は2日保つようです。
仕事の道具の一部になりました。
Posted by サラ
at 2015年12月02日 22:40
