2015年11月07日
セレナのベッドを改装 その2
セレナのベッドを改装 その2 にいきます。

その1の最後にでてきた二段ベッド用パーツ。












外した中央のバーを補強として
背面にセット。








さらにその上に見えるフレームを下ろして

パネルを外してフレームをセット

コレをバーの上に向きをかえて戻して

3列目シート用のシートベルトマウントを左右繋ぐ
ピラーバーにくぐらせながら、フックをかけると

コレで二段ベッドの運転席側完了。
次に助手席側。

フックを外して

中央のバーを外して

抜いて下ろし

前方におくると、下に下りるので 更に下げると

完全におります。
運転席側同様に

ピラーバーにフックをかけると

2枚ならんで自立します。


二本並んでるバーを

後方にスライドさせて

荷物押さえに付けてたパーツをバラして

上吊りに。
残ったパーツは

二段ベッド用左右のフレームを繋いでばたつき防止に。

最後に助手席用パーツを二枚並べて完了です。
寝るときに助手席と二段ベッドにサーマレストを敷いて
快適に。
二段ベッドは私が。L字に組んでるのでけっこうゆったり。
多少の荷物も置けます。
二段ベッドを残しますまま
一段目を3列目シート座面に三枚スライドさせると

座ることもできるので、使い方にあわせて
組み方自由です。
まだ、二段ベッド用パネルの底面に天井と似たライトグレイの
布を見つけて貼り付けてませんが、貼ればひとまず完成。
コレが4人就寝の限界でしょう。
先週、笠置でもこのパーツらを積んでキャンプ装備も
のりましたから、行き当たりばったりで作った割には
バランスがとれたかな?