2012年10月20日
秋の夜長に、、、

たしか、9月に買った記憶がある
RGっていう対象年齢15才以上のガンダムのプラモデル。
この商品で9作品でてまして、私は5つめ。
一ミリ以下の部品やシールでなかなか、集中する時間が
とれなくて、こんなにかかってしまってます。
ちょいとペースアップしないといけなくなりました。
というのは、来月に10作品目が発売予定が発表されました。
Zガンダム だそうです。
今まで発売された中で、小さなサイズでありながら、
パーツの差し替え無しでの変形。
発売をたのしみにしなこら、次の旅のプラン練りを
する日々ですわ。
Posted by サラ at 22:48│Comments(4)
この記事へのコメント
おはようございます!
高校の時、ガンプラにハマってたのを想い出しました♪
>一ミリ以下の部品やシール
加齢の為、最近細かい文字とかが見え難くなってきてる
私にはとても出来ない作業です・・・汗
高校の時、ガンプラにハマってたのを想い出しました♪
>一ミリ以下の部品やシール
加齢の為、最近細かい文字とかが見え難くなってきてる
私にはとても出来ない作業です・・・汗
Posted by スモユリ at 2012年10月21日 08:04
こんばんはー
キュベレイが大好きでHGのガンプラを作った記憶がありますがRGっていうのもあるんですね~。同じ1/144なんですか?
キュベレイがあるなら作ってみたいな~。でも嫁になんて言われるのだろう?(笑)
キュベレイが大好きでHGのガンプラを作った記憶がありますがRGっていうのもあるんですね~。同じ1/144なんですか?
キュベレイがあるなら作ってみたいな~。でも嫁になんて言われるのだろう?(笑)
Posted by まさ&あつ
at 2012年10月21日 22:17

> スモユリ さん
こんばんは。
私も昔はよくやってましたが、結構離れてて
このRGってのが出たときにこの内容をしって、
手を出しました。
接着剤不要、パテ不要、、塗装不要、それでいて
一ミリのパーツ。私の太い指で保持するのが難しいほどです。
来月のZガンダム いかがでしょ?
こんばんは。
私も昔はよくやってましたが、結構離れてて
このRGってのが出たときにこの内容をしって、
手を出しました。
接着剤不要、パテ不要、、塗装不要、それでいて
一ミリのパーツ。私の太い指で保持するのが難しいほどです。
来月のZガンダム いかがでしょ?
Posted by サラ
at 2012年10月21日 23:11

> まさ&あつ さん
HGを作られてたら、RGをみられると
最初はショックをいけますよ。
時代の流れにおどろきますよ。
144でありながら、フレームがあって 指まで動く。
頭一つにたくさんのパーツで構成されてますし。
キュベレイはでてませんわ。
ジオン系では、ザクの赤と緑だけですわ
HGを作られてたら、RGをみられると
最初はショックをいけますよ。
時代の流れにおどろきますよ。
144でありながら、フレームがあって 指まで動く。
頭一つにたくさんのパーツで構成されてますし。
キュベレイはでてませんわ。
ジオン系では、ザクの赤と緑だけですわ
Posted by サラ
at 2012年10月21日 23:24
