2015年11月16日
先週は休みも大工さんでした
先週、金曜日に休みがとれたんで
何ヶ月も放置されてたサンルームの床仕上げと
私用のスペースを作ってみました。
まずは床下地

多分、半年はこの状態にクッションフロアーを



何ヶ月も放置されてたサンルームの床仕上げと
私用のスペースを作ってみました。
まずは床下地

多分、半年はこの状態にクッションフロアーを
しいてました。
で、床仕上げ

洗濯物を干す下だけ、サニタリーフロアーを貼りました。

洗濯物を干すスペースを60センチほど移動させて
奥の壁を

こんなかんし
Posted by サラ at 23:17│Comments(2)
│リフォーム
この記事へのコメント
こんばんは~
サンルームと聞いて、てっきりLI〇Lさんのかと思いきや、
作っちゃうんですねヽ(^。^)ノ
写り込んでいるエアー工具・・・バシュッ!うらやましい(-_-;)
私も最近自分用の工作スペースが欲しいなぁ~と・・・
即却下されましたが(笑)
サンルームと聞いて、てっきりLI〇Lさんのかと思いきや、
作っちゃうんですねヽ(^。^)ノ
写り込んでいるエアー工具・・・バシュッ!うらやましい(-_-;)
私も最近自分用の工作スペースが欲しいなぁ~と・・・
即却下されましたが(笑)
Posted by えいたまんパパ
at 2015年11月17日 20:57

>えいたまんパパさん
エアツールで作業速度が全然違いますもんね
作ったスペースは、娘が気に入り遊び場にされちゃってます
エアツールで作業速度が全然違いますもんね
作ったスペースは、娘が気に入り遊び場にされちゃってます
Posted by サラ
at 2015年11月18日 00:54
