ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年10月07日

すべてを見直し!

台風がなんともいえない時間に通り過ぎていった月曜日でした。

子供らが自宅待機になるので、私が休んで面倒みる手配が終わって

30分たたずに、警報解除(T_T)

小学校は、登校時間を遅らせて通学。

保育所も、警報解除で保育受けいれ、、、

午前10時前に娘らを送り出しました。

仕事用のエブリイを嫁さんに渡したので、道具が、、(^-^;)

そこで、少し前から悩んでたセレナのタイヤ交換をすることに!

キャンピングカーへの乗り換えや、凄く気になってたエルグランドへの

乗り換えで悩んでて、セレナのサマータイヤの交換を遅らせてました。

日曜日に、嫁さんが運転してたときに、鉄板の上でツルッと滑ってました。

いろいろ、考えに考えた結果 乗り換えは無しに!

セレナでキャンプやボードに行った回数を数えてみると

一泊や二泊を一回としたり連続でいった場合も組み換え一回でかぞえてみると

2014年は、10回の組み換えになりそうです。

10回の旅にために、ローンを抱えてキャンピングカーに乗り換えて

ローンのために働くのって、なんかおかしい?って思ってしまいました。

現在はローンがないのに、ローンのために働いて休む時間を減らすって

矛盾してるような、、、、?

と、いうことで、セレナを乗り続けることにしました。

で、タイヤ交換をすることにしたので、毎度お世話になってます

枚方のマルゼンさんに在庫確認をすると、一台分あります!って

回答がきたので、押さえて急いで交換に行ってきました。

さて、セレナを乗り続ける!って決めたんで、

現在の積み込み方が完成形って思い込んでたところがありました。

この前の淡路島の旅や、大淀のプールキャンプのときに

撤収に時間を回して遊ぶ時間を減らすって、なんかおかしい?って

気持ちになりました。

撤収作業を減らすには、モノを減らす?

お座敷仕様にするのに、大きなグランドシートを3枚敷いてたのを

乾かすのに時間がかかってたので、お座敷仕様から椅子仕様に戻す。

車横付けできないところでは、寝るためのケシュアをだしますが

車を隣にもってこれるときは、車内で寝る仕様にして

テントをたたむ時間を短縮する。

積み込み自体全てを見直したり、セレナ車内も見直すことにしました。

10月はキャンプ無しで、次は11月始め。

そのあと、11月末。

10月中に作り直して、11月始めにテスト。

11月末は完成形にたどり着きたいものです。  
Posted by サラ at 23:36Comments(0)キャンプ装備