2011年08月08日
4120ミリのテーブル
昨日の日曜日。。。。
いあぁ。。。。
ハードな一日でした。
まずは、先週に私がいろんな作業に使ってるメインの組み立てPCが数年ぶりにダウン。
OS入れ直しの必要になったのを期にHDDの増設作業。
これまた、2年ぶりにPC工房に行ってみたら、浦島太郎状態。
パーツの価格が下がっててびっくり!
まずは、組み立て機に2テラの7900回転の日立製を買ったら9000円でおつりがきました。
店を後にすればよかったのですが、何気に物色。。。
で、見つけたのが USBでもLANでも繋げれるHDDの1テラを発見!
これまた、13000円でおつり!
そそ。。。LANでいれるには、ポートが足らないなぁって思い、ハブを見ると
1400円でおつり。
いい買い物したなぁーって出口の横の平日限定タイムセールって籠に目が。。。。
USB接続のHDD 2テラが9000円でおつり。
お金を結構使ってしまいましたが、我が家のデータ容量が5テラほど増えました。
それはさておき、OS入れ替え作業から 随時 ソフト類の追加を
昨日のAM2時から開始。
日が昇ったので、AM5時から庭の草むしり、植木の剪定、芝の手入れ。
AM9時から自治会の掃除当番に出席して公園の草むしり。
AM10時から帰宅後 庭の手入れの続き。
PM12時半に終了。
続けて、吉野のキャンプの時に折りたたみテーブルのビスが1つ無くなってたのを補完。
ついでに、手持ちのテーブルを繋げて次回のキャンプのために採寸!
なんと、4120ミリ!
キッチンテーブルを繋ぐと。。。。。
何人座る気??
テーブルを片付けて、昼のビールタイム。
PM1時半からセレナとエブリィの洗車。
PM2時半から買出し。
PM5時過ぎに帰宅途中 嫁さんが買い物してる隙に限界がきて、セレナの
助手席で爆睡!
PM6時から夕食。
PM7時半には風呂入って ベットでダウン。。。
実にハードな日曜日。
過酷な日曜日。
仕事してるほうが、楽ですわ(笑)
先週買った、1800ミリ×800ミリの高さ700ミリのテーブル!
今までの幅600ミリよりもゆったりしましたが、
かなり積載してるセレナに載せるスペースはあるのだろうか??(謎)
Posted by サラ at 23:12│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは~(^o^)
パソコンの修復&容量アップお疲れさまでした。
なかなかお安くいけましたね~(^o^)
しかし、4120mm って…(笑)
みんなで ゆっくり座れそうですね♪
賑やかな宴になりそうで楽しみです。
(^〇^)
パソコンの修復&容量アップお疲れさまでした。
なかなかお安くいけましたね~(^o^)
しかし、4120mm って…(笑)
みんなで ゆっくり座れそうですね♪
賑やかな宴になりそうで楽しみです。
(^〇^)
Posted by つるぽん
at 2011年08月10日 23:11

>つるぽん さん
ちわっす。
幅が800ミリというのは失敗したかもしれません(汗)
スクリーンタープの幅とのバランスが。。。
こうなると、上ものも拡大?
宴のテスト、やってみますわ。庭で焼き鳥屋します(笑)
ちわっす。
幅が800ミリというのは失敗したかもしれません(汗)
スクリーンタープの幅とのバランスが。。。
こうなると、上ものも拡大?
宴のテスト、やってみますわ。庭で焼き鳥屋します(笑)
Posted by サラ
at 2011年08月12日 03:02
