ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月16日

たまには、メンテ

たまには、メンテ



今年のお盆休みは 嫁さんの希望であちこち徘徊。

奈良の宇陀のほうをうろうろしてたら、ほそーーーい道に入り込んで、

セレナの両サイドは傷だらけ。

二日ほどかけて、コンパウンドで消す作業に時間を使ったついでに、

ルーフボックスもメンテ。

天井もワックス掛けして、セットし直し。

昨日はうちの家から 15分ほどでいける隣の市が

運営する森林公園でキャンプができるとの情報を得て、友人の奥様も一緒に下見。

結果は、、、、狭いのに多いこと!

デイキャンプがメインで小川の縁で小型のスクリーンタープを出してらえました。

その横手は、バンガロー。ログハウス、さらに奥にテントサイト。

と、いいまいても、3M角の木のデッキの上にテントを張る形状のが8サイト。

電源はきてて、価格は500円。要予約。

車は対岸で路駐。小さな橋を装備を持って移動するしかないところでした。

ん。。。。却下だわぁ

車横付けを考えなければ、一人200円で泊まってもらっていいよーって場所があるので、

そこのほうがましでした。

しかし、高規格に慣れてくると ハードルが上がってきますわぁ


最新記事画像
最近の私ときたら、、、、
雪遊び 夢中です~
久しぶりに車弄り
今日から3日間は休み
忘年会&クリスマス宴会
新しいおもちゃ
最新記事
 最近の私ときたら、、、、 (2016-06-05 14:09)
 雪遊び 夢中です~ (2016-03-10 12:45)
 明けましておめでとうございます(笑) (2016-02-11 02:00)
 久しぶりに車弄り (2015-12-27 19:32)
 今日から3日間は休み (2015-12-22 20:47)
 忘年会&クリスマス宴会 (2015-12-21 16:08)
この記事へのコメント
こんばんわ〜


ルーフボックス付けっぱなしですが…何か?(笑)

木製デッキのサイトって、どうにかなりませんかね?┓( ̄∇ ̄;)┏

特に公営の古いキャンプ場!雰囲気抜群なのに…2.5m角の木製デッキには…ファミリーテント張れません…orz
Posted by あつHD at 2011年08月17日 22:05
>あつさん どうもです。

うちのセレナってレガシィのダイレクトルーフレールを

天井に穴を開けて着けてるので、天井とルーフボックスの

間が、6センチほどで たまに外して洗車しないと砂が

溜まってるありさまですww

木製デッキ、時代の変化に対応してほしいものですよねぇー

現地で交渉してみようかと下見にいきましたが、

幅1200ミリほどの橋で対岸に渡らないとサイトに

いけないし、木製の間隔も狭いので改善の方法もなく

諦めましたぁ。

どうにか 変化していって欲しいものですね。 
Posted by サラサラ at 2011年08月17日 22:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
たまには、メンテ
    コメント(2)