ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月04日

悪魔の書。

悪魔の書。

家族が二階に寝にあがったあと、

家事をして、ゆっくりコーヒーを飲みながら悪魔の書にみいってます。

スキレットが前々から気になってて、

前日、ワイルドワンでロッジのスキレットを手にしてて、重さを確認してたんですが、

片手持ちの形状では、大きなサイズは扱いが難しいってことにきづきました。

両手持ちのほうが、安定してよさそうです。

SPには、和鉄ダッヂオーブンってのがあり、リッド、スキレット、ポットの三点セットが設定されてます。

小さいタイプなら、うちが使ってるロッジのキッチンダッヂの12インチの中に

収まらないだろうか。。。?

取っ手がついたままのフライパンのまま、料理を出すと味気ないのに、

取っ手がなく、両手持ちのスキレットがそのまま 出てきても違和感がないような。。

いろいろ妄想が膨らんできます。

あと、昨日買った チタンダブルマグの220を450の中にすっぽり納められないかなぁ。。

いかん、いかん、、、物欲が。。。

どんどん、小物にSPのロゴが入っていきます。


最新記事画像
最近の私ときたら、、、、
雪遊び 夢中です~
久しぶりに車弄り
今日から3日間は休み
忘年会&クリスマス宴会
新しいおもちゃ
最新記事
 最近の私ときたら、、、、 (2016-06-05 14:09)
 雪遊び 夢中です~ (2016-03-10 12:45)
 明けましておめでとうございます(笑) (2016-02-11 02:00)
 久しぶりに車弄り (2015-12-27 19:32)
 今日から3日間は休み (2015-12-22 20:47)
 忘年会&クリスマス宴会 (2015-12-21 16:08)
この記事へのコメント
おはようございます!

スノピの沼へようこそ♪

この沼はめっちゃ深いですよ・・・w
Posted by スモユリ at 2013年02月05日 06:32
 おはようございます(^o^)

 悪魔の書,こわいですよね…(^^;)
なので,うちは手に取ってません(苦笑)

 あまり持つ人を物欲沼に引きずり込み過ぎたら,
そのうち発禁になったりして(笑)
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年02月05日 08:28
こんにちは~♪

悪魔の書

人をみるみるうちに沼に引きずり込むという

伝説の書物ですね(笑)

サイズとか見ながら
あれにいけるか、いや厚みがあるから・・・
とか、そういう妄想タイムはタダですしね。

でも、タダじゃすまないんですよね・・・
Posted by ハルっちハルっち at 2013年02月05日 10:47
こんにちわ~。

まだ熟読してないですわ(笑)

こら~読まないほうがいいですね^^;
Posted by つーちゃんつーちゃん at 2013年02月05日 12:29
〉 スモユリ さん

こんばんは。

私は沼には はまらないなぁって、思ってましたが

腰まで浸かってたようです(^^;)

この悪魔の書は、沼に引き込むために豪華に仕上がってるんだと

実感しました。
Posted by サラサラ at 2013年02月05日 20:15
〉 puchan0818 さん

去年の悪魔の書をみて、スクーを買ったあたりから、

沼に沈み込んでたようにようです。

キャンプ用に100均ので十分とかいいながら、

1本1100円のを4本。。。購入。。。

友人からは、高級食器とか呼ばれてます(--#)
Posted by サラサラ at 2013年02月05日 20:20
〉 ハルっち さん

こんばんは。

これはいけませんよぉ。。。

でも、ダッヂ類を見てるとお得感を感じて ついつい。。

IGTは手を出してはいけないって、言い聞かせてます。

ハルっちさんの旦那さんに悪魔の書を進呈してみては?
Posted by サラサラ at 2013年02月05日 20:26
〉 つーちゃん さん

こんばんは。

まだ、沼には ハマってられないようですねぇ。

ローチェア30の新色を期待したんですが、

載ってませんでした。

雪峰祭用で新色でないかなぁ。。。
Posted by サラサラ at 2013年02月05日 20:30
こんばんは(^^)

我が家にもSPカタログ、ラックの中に入ってます。

TVの横にラックがあるんで、毎日目に入るんですが見ないようにしてます(^o^)

見てしまったら最後、欲しいものが出てきてしまってポチっとしてしまいそうです( ̄▽ ̄;)
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年02月05日 21:36
〉 ハミルトン さん

こんばんは。

欲しいもの、でてきますよねぇ。

私の場合、大物は どこに積めるかな?って

考えたら、欲しい波が引いていきます。

それゆえに、小物に目がいってしまってしまってるのかも、

しれませんが;^_^)
Posted by サラサラ at 2013年02月05日 21:52
こんばんは^^

悪魔の書、うちにもあります。。
見ていると、すごく楽しいですよね~時間がたつのを忘れます。

鹿子も見ていて、いつのまにやら付箋がついてたり。。


スキレット、両手持ちのほうが収納も柄がない分コンパクトになりそうですね。
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年02月05日 23:28
〉 鹿男&鹿子 さん

こんばんは。

コメレス、遅くなりました。

物欲をそそるカタログに仕上がってますね。

コストもかかってますが、それ以上の利益をうむんでしょう、

奥様は、何に興味をもたれてるんでしょう?
Posted by サラサラ at 2013年02月07日 23:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
悪魔の書。
    コメント(12)