2013年02月08日
セレナの追加装備。
最近、タブレットを持つようになって、娘二人が扱うようになりました。
車に乗るときも、2列目でタブレット内の動画をみたりYouTubeで検索してみるようになりました。
ただ、固定できにので、置き場所に困ってたんで、
オクで安く入手出来た後部座席用車載ホルダーを組むことにしました。

一つ1280円、2つ買って送料は同梱で525円。
ただ、ipodが設計の軸になってまして、メインキーが裏の最上部になってるうちのアローズタブレットでは、
台座が邪魔して、キーが押せません。
なんで、早速 邪魔な部分をカット

レザーソーで切って、ペンチで折って、カッターで整形して完成。
サクッと加工がおわったので、セレナの運転席、助手席のヘッドレストに固定して完成!

あっさりと、着きました。
今までは、ヘッドレストモニターで動画をみてたんですが、タブレットなら動画、ゲーム、さらには
音楽など、左右別々で楽しめるようになります。
次は、電源を引いて充電も可能にする予定です。
車に乗るときも、2列目でタブレット内の動画をみたりYouTubeで検索してみるようになりました。
ただ、固定できにので、置き場所に困ってたんで、
オクで安く入手出来た後部座席用車載ホルダーを組むことにしました。

一つ1280円、2つ買って送料は同梱で525円。
ただ、ipodが設計の軸になってまして、メインキーが裏の最上部になってるうちのアローズタブレットでは、
台座が邪魔して、キーが押せません。
なんで、早速 邪魔な部分をカット

レザーソーで切って、ペンチで折って、カッターで整形して完成。
サクッと加工がおわったので、セレナの運転席、助手席のヘッドレストに固定して完成!

あっさりと、着きました。
今までは、ヘッドレストモニターで動画をみてたんですが、タブレットなら動画、ゲーム、さらには
音楽など、左右別々で楽しめるようになります。
次は、電源を引いて充電も可能にする予定です。
Posted by サラ at 21:40│Comments(4)
│車弄り
この記事へのコメント
こんばんは〜
サクッと
さらっと
作業終える辺りが、さすがサラさん♪
あ、シャレではなく笑。
うちipadはナイですが
夫とオソロのiphone2台にしてから
子供達が取り合いすることなく
たまにゲームしていますf^_^;)
ネットの時代ですね。
サクッと
さらっと
作業終える辺りが、さすがサラさん♪
あ、シャレではなく笑。
うちipadはナイですが
夫とオソロのiphone2台にしてから
子供達が取り合いすることなく
たまにゲームしていますf^_^;)
ネットの時代ですね。
Posted by ハルっち at 2013年02月08日 22:06
こんばんは(^o^)
プロの技は違いますね!
子どもさんたちにとっては,うれしい装備ですよね。
これで時間をもてあますこともなくなるでしょうし…。
特にロングドライブの時には威力を発揮してくれそう
ですね♪
プロの技は違いますね!
子どもさんたちにとっては,うれしい装備ですよね。
これで時間をもてあますこともなくなるでしょうし…。
特にロングドライブの時には威力を発揮してくれそう
ですね♪
Posted by puchan0818
at 2013年02月08日 22:11

〉 ハルっち さん
こんばんは。
サラッといって、サラッとやってしまうからサラさん。。。
よく言われます(笑)
現代の子供たちは こういうのがありき。。。ですもんね。
私らの時とは、違いますが受け入れるしかありませんわ。
娘たちが音声検索をして、YouTubeで動画をみてたのには、
最初 驚きました。
こんばんは。
サラッといって、サラッとやってしまうからサラさん。。。
よく言われます(笑)
現代の子供たちは こういうのがありき。。。ですもんね。
私らの時とは、違いますが受け入れるしかありませんわ。
娘たちが音声検索をして、YouTubeで動画をみてたのには、
最初 驚きました。
Posted by サラ
at 2013年02月08日 22:43

〉 puchan0818 さん
こんばんは。
プロは、建築でこっちは趣味です(笑)
固定するところを考えたのは、落として液晶を割られないようにする
自衛手段だったりします。
タブレットの運用で既存のTVやビデオの存在を考える時期が
やってきそうです。
こんばんは。
プロは、建築でこっちは趣味です(笑)
固定するところを考えたのは、落として液晶を割られないようにする
自衛手段だったりします。
タブレットの運用で既存のTVやビデオの存在を考える時期が
やってきそうです。
Posted by サラ
at 2013年02月08日 22:47
