2013年03月11日
寒い休日
9日の土曜日の暑さから、何度下がったのかな?
風も強く、朝から京都の伏見までいくあいだに、何度となく
横風でステア補正がいるほどでした。
行ってきたのは

初めて行ってきたお店。
モリヤマスポーツの京都店。
うちの近くでは、なかなかスノーボード専門店なんて 出会えないのでいろいろみれました。
シーズンも末期なんで バーゲンと勝山のリフト券にモリスポの1000円オフが付いてたので
指先が傷んで穴があいてきてたグローブを新調してきました。
欲しいブランドは売り切れてて、他のを物色。
えーと どこのだっけ(;゜O゜)
まぁ、ゴアテックスで指先の素材を変えてあるやつで、20%オフで1000円引きで
4000円ほどで気に入ったのを買えました。
新しい板もけっこう惹かれましたが、がまんしました。
デッキの形状も斬新で64000円から20%オフのリブテックの前で(-o- )
けっこう、止まってましたが 衝動買いはやめました。
娘たちは、お揃いのキャップをかぶって盛り上がってましたが、
今のがサイズアウトするまでは、ダメって釘さしました。
お店をでると、寒さがとんでもなかったので、
うろつかずに戻ることにして
途中でお昼ご飯

娘の食べる量も どんどん増えてきてますわ。
サラダバーといいながらも、いろんなモノが並んでるので
ついつい食べ過ぎ。
いろんなのを、大皿でキャンプ場でできたらなぁって思っちゃいます。
昨年、幕やスタイルが固まったので、メニューの幅を広げてみようかと
思う我が家のキャンプシーズンスタートまで、あとひと月かな?
風も強く、朝から京都の伏見までいくあいだに、何度となく
横風でステア補正がいるほどでした。
行ってきたのは

初めて行ってきたお店。
モリヤマスポーツの京都店。
うちの近くでは、なかなかスノーボード専門店なんて 出会えないのでいろいろみれました。
シーズンも末期なんで バーゲンと勝山のリフト券にモリスポの1000円オフが付いてたので
指先が傷んで穴があいてきてたグローブを新調してきました。
欲しいブランドは売り切れてて、他のを物色。
えーと どこのだっけ(;゜O゜)
まぁ、ゴアテックスで指先の素材を変えてあるやつで、20%オフで1000円引きで
4000円ほどで気に入ったのを買えました。
新しい板もけっこう惹かれましたが、がまんしました。
デッキの形状も斬新で64000円から20%オフのリブテックの前で(-o- )
けっこう、止まってましたが 衝動買いはやめました。
娘たちは、お揃いのキャップをかぶって盛り上がってましたが、
今のがサイズアウトするまでは、ダメって釘さしました。
お店をでると、寒さがとんでもなかったので、
うろつかずに戻ることにして
途中でお昼ご飯

娘の食べる量も どんどん増えてきてますわ。
サラダバーといいながらも、いろんなモノが並んでるので
ついつい食べ過ぎ。
いろんなのを、大皿でキャンプ場でできたらなぁって思っちゃいます。
昨年、幕やスタイルが固まったので、メニューの幅を広げてみようかと
思う我が家のキャンプシーズンスタートまで、あとひと月かな?
Posted by サラ at 00:45│Comments(8)
│日常
この記事へのコメント
おはようございます!
京都にモリヤマスポーツってできたんですか~
知らなかったです。。。
行ったら散財しそうですね~~~w
サラさんちのキャンプ初めはどこですか~?
今年はどこかでお会い出来ますよ~に!
京都にモリヤマスポーツってできたんですか~
知らなかったです。。。
行ったら散財しそうですね~~~w
サラさんちのキャンプ初めはどこですか~?
今年はどこかでお会い出来ますよ~に!
Posted by スモユリ
at 2013年03月11日 05:34

おはようございます(^o^)
いよいよスキーシーズンからキャンプシーズンへの
切り替えですね(^o^)
自治会の役員で思うようになりにくかった出撃回数も
今年は増えそうですよね♪
今年初キャンプは笠置でしたっけ??
いよいよスキーシーズンからキャンプシーズンへの
切り替えですね(^o^)
自治会の役員で思うようになりにくかった出撃回数も
今年は増えそうですよね♪
今年初キャンプは笠置でしたっけ??
Posted by puchan0818
at 2013年03月11日 07:59

〉 スモユリ さん
こんばんは。
私も、モリスポが伏見にボード専門店としてあるなんて、
知りませんでした。
勝山でメンバークーポンを使ってリフト券を買ったときに
ついてたモリスポ割引クーポンを手にして、
検索して伏見にあるのを知りました。
建物は新しい感じがしたので、最近かもしれません。
我が家のキャンプ初めは、
4月13-14の笠置になりそうです。
5月の3-4-5が岡山の たたらの森ACが決まってますので、
それまでには、一度予定してます。
大川、行ければ良かったんですが娘の入学式の直前でして
断念しました。
まぁ、どこかでお会いすることはできるてしょうから、
その時は沼談議 やりましょう(^-^)
こんばんは。
私も、モリスポが伏見にボード専門店としてあるなんて、
知りませんでした。
勝山でメンバークーポンを使ってリフト券を買ったときに
ついてたモリスポ割引クーポンを手にして、
検索して伏見にあるのを知りました。
建物は新しい感じがしたので、最近かもしれません。
我が家のキャンプ初めは、
4月13-14の笠置になりそうです。
5月の3-4-5が岡山の たたらの森ACが決まってますので、
それまでには、一度予定してます。
大川、行ければ良かったんですが娘の入学式の直前でして
断念しました。
まぁ、どこかでお会いすることはできるてしょうから、
その時は沼談議 やりましょう(^-^)
Posted by サラ
at 2013年03月11日 19:54

〉 puchan0818 さん
こんばんは。
自治会は4月6日の夜の役員会で終わりです。
ただ、今年から娘が小学校にあがるのを期に
六年間、子供会に所属だそうです。(>_<)
2ヶ月に一回、日曜日に役が回って来るそうです。
休みを作るために、子供会には入り込んで、
構造改革して、遊びに時間をまわせるように
工作しようかと妄想しております。
こんばんは。
自治会は4月6日の夜の役員会で終わりです。
ただ、今年から娘が小学校にあがるのを期に
六年間、子供会に所属だそうです。(>_<)
2ヶ月に一回、日曜日に役が回って来るそうです。
休みを作るために、子供会には入り込んで、
構造改革して、遊びに時間をまわせるように
工作しようかと妄想しております。
Posted by サラ
at 2013年03月11日 20:04

こんばんは~^^
新しいお店とか、オープニングセールとかだと
ついついお財布緩んでしまいそうになります。
大阪は今年から土曜授業実施で
今のところ月1回程度?の日程のお知らせきましたが
ちょ~どキャンプとかぶってきてる感じで
早朝出発してめいっぱい楽しみたい我が家には
ちょっと痛手になりそうです。。。
新しいお店とか、オープニングセールとかだと
ついついお財布緩んでしまいそうになります。
大阪は今年から土曜授業実施で
今のところ月1回程度?の日程のお知らせきましたが
ちょ~どキャンプとかぶってきてる感じで
早朝出発してめいっぱい楽しみたい我が家には
ちょっと痛手になりそうです。。。
Posted by ハルっち
at 2013年03月12日 19:45

おはようございます^^
シーズン末期はお買い得でいいですよね。
来シーズンまた行くきっかけにもなりますし。
今年のテーマは料理ですかー
期待しています^^
シーズン末期はお買い得でいいですよね。
来シーズンまた行くきっかけにもなりますし。
今年のテーマは料理ですかー
期待しています^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月13日 08:03

〉 ハルっち さん
こんばんは。
大阪は、土曜日授業が再開決定な?でしね。
京都はどうなんだろ?
平日の旅ができなくなるのに、土曜日までって
ついてないですわぁ。
こんばんは。
大阪は、土曜日授業が再開決定な?でしね。
京都はどうなんだろ?
平日の旅ができなくなるのに、土曜日までって
ついてないですわぁ。
Posted by サラ
at 2013年03月13日 20:53

〉 鹿男&鹿子 さん
こんばんは。
シーズン末期は安いのですが、
欲しいのがないというのが悲しいです。
今年のテーマに料理っていってしまってますので、
早くできて、同時作業で何品か作れるモノを
模索してます。
今年もワイワイ宴会ですわぁ。
ランステ居酒屋なんて、呼ばれてますし(笑)
こんばんは。
シーズン末期は安いのですが、
欲しいのがないというのが悲しいです。
今年のテーマに料理っていってしまってますので、
早くできて、同時作業で何品か作れるモノを
模索してます。
今年もワイワイ宴会ですわぁ。
ランステ居酒屋なんて、呼ばれてますし(笑)
Posted by サラ
at 2013年03月13日 21:00
