2013年09月28日
最近、思うこと。
今回、お世話になった ヒストリーパーク塚原で
実際にサイトにランステが収まるのかな?って
サイトの前で、腕組みして数分 考えたんですが
今回、入ったからよかったものの
入らないから、行けないっていうキャンプ場にも
良いところがあるのでは?って思えてきました。
フリーサイトでは、なんら問題なくLでいける。
ならば、小ぶりなサイトに合わせてランステも小ぶりにMなら?
Mサイズは以前 販売されてて廃盤になり、
M pro として復活!
と いうことで M pro 購入!?と言いたいところですが
Proのシールド処理された生地は畳むのに 若干たいへんそうなのと
収納バッグも少し大きくなっちゃいそう。
なので、廃盤となった ランステMを探そうかな。
ランステLに比べて、メインポール間が1500ミリ縮まり
前後も600ミリほど縮まるため、
中に入るテーブルも小型にする必要がでそう。
そこまでして、ランステにこだわらなくても?って
思うのですが、
ヘキサやレクタには出来ないクローズが出来る幕!

横降りの雨や気温の低下に幕の形状で対応するのが楽しみでもあります。

景色のいいところにあわせたり、
気温が上がれば

フルオープンにも出来るのに、慣れてしまったので
私にはぴったりな幕です。
ケシュアを中に入れたり、必要なければ
すぐにたためるしで、ランステとケシュアの組み合わせは
今後も手放せないてしょう。
オークションでも、廃盤になったMが時々 でるのを
マメにチェックしていこうと思いますが、再販なんてないかな?
実際にサイトにランステが収まるのかな?って
サイトの前で、腕組みして数分 考えたんですが
今回、入ったからよかったものの
入らないから、行けないっていうキャンプ場にも
良いところがあるのでは?って思えてきました。
フリーサイトでは、なんら問題なくLでいける。
ならば、小ぶりなサイトに合わせてランステも小ぶりにMなら?
Mサイズは以前 販売されてて廃盤になり、
M pro として復活!
と いうことで M pro 購入!?と言いたいところですが
Proのシールド処理された生地は畳むのに 若干たいへんそうなのと
収納バッグも少し大きくなっちゃいそう。
なので、廃盤となった ランステMを探そうかな。
ランステLに比べて、メインポール間が1500ミリ縮まり
前後も600ミリほど縮まるため、
中に入るテーブルも小型にする必要がでそう。
そこまでして、ランステにこだわらなくても?って
思うのですが、
ヘキサやレクタには出来ないクローズが出来る幕!

横降りの雨や気温の低下に幕の形状で対応するのが楽しみでもあります。

景色のいいところにあわせたり、
気温が上がれば

フルオープンにも出来るのに、慣れてしまったので
私にはぴったりな幕です。
ケシュアを中に入れたり、必要なければ
すぐにたためるしで、ランステとケシュアの組み合わせは
今後も手放せないてしょう。
オークションでも、廃盤になったMが時々 でるのを
マメにチェックしていこうと思いますが、再販なんてないかな?
Posted by サラ at 00:25│Comments(6)
│ランステL
この記事へのコメント
おはようございます(^o^)
ランステLは快適だけど,やっぱり場所を選びますよね。
料金の安いフリーサイトもいいけど,こういうキャンプ場の
雰囲気も捨てがたいし。
機会があれば,一度息子のランステM.Proを試されますか?
息子たちの撤収作業を見ていても,それほど大変じゃないかな
と思います。
それにしてもLに続いてMも所有することになれば,ランステマスター
になれますね♪
ランステLは快適だけど,やっぱり場所を選びますよね。
料金の安いフリーサイトもいいけど,こういうキャンプ場の
雰囲気も捨てがたいし。
機会があれば,一度息子のランステM.Proを試されますか?
息子たちの撤収作業を見ていても,それほど大変じゃないかな
と思います。
それにしてもLに続いてMも所有することになれば,ランステマスター
になれますね♪
Posted by puchan0818
at 2013年09月28日 07:38

そこまで徹底してランステに拘られるのですから、使い勝手がいい幕なんでしょうね。ランステ。
たけやんのM.Pro見てもかなり大きく感じますから、Lだと凄いのでしょうね。
オクで見つかるといいですね。(^-^)
たけやんのM.Pro見てもかなり大きく感じますから、Lだと凄いのでしょうね。
オクで見つかるといいですね。(^-^)
Posted by まっさん
at 2013年09月29日 01:52

〉puchan0818 さん
こんにちは。
ランステのLの幕が8キロで、M pro が11キロということから
生地の違いが明かで、普通のMであれば 今より小型軽量化できるので
探すとします。
100平米あれば、楽に収まるので 最近のACならいけるのが救いです。
こんにちは。
ランステのLの幕が8キロで、M pro が11キロということから
生地の違いが明かで、普通のMであれば 今より小型軽量化できるので
探すとします。
100平米あれば、楽に収まるので 最近のACならいけるのが救いです。
Posted by サラ
at 2013年09月29日 11:34

〉まっさん さん
こんにちは。
Mより棟幅が1500ミリ広いので、ゆったりと宴会できますがら
収まりさえすれば、問題のない幕なんですが
入らないとどうしようもありません(^^;)
こんにちは。
Mより棟幅が1500ミリ広いので、ゆったりと宴会できますがら
収まりさえすれば、問題のない幕なんですが
入らないとどうしようもありません(^^;)
Posted by サラ
at 2013年09月29日 11:39

こんにちわ。
自分もこの前たけやんのM.proみて、その後撤収手伝いましたが、
生地はめっちゃしっかりしてますね、遮光性も高そうやし。
たしかにLサイズ、張れるスペースがね。。。。
自分もこの前たけやんのM.proみて、その後撤収手伝いましたが、
生地はめっちゃしっかりしてますね、遮光性も高そうやし。
たしかにLサイズ、張れるスペースがね。。。。
Posted by つーちゃん
at 2013年10月02日 08:40

〉つーちゃん さん
こんばんは。
生地と遮光性は申し分ないのですが、コンパクトにならないのと
生地とベルトの縫い目に凄く負担がかかるようです。
ガッツリ開けて風をくらうと ちょいと高価だけに怖いかも?
普通のMが狭い所用に欲しくなってます。100平米近くあれば、Lも
楽に入るので どうしても入らないわけじゃないだけに、基本はLで
いきますよー(^^)v
こんばんは。
生地と遮光性は申し分ないのですが、コンパクトにならないのと
生地とベルトの縫い目に凄く負担がかかるようです。
ガッツリ開けて風をくらうと ちょいと高価だけに怖いかも?
普通のMが狭い所用に欲しくなってます。100平米近くあれば、Lも
楽に入るので どうしても入らないわけじゃないだけに、基本はLで
いきますよー(^^)v
Posted by サラ
at 2013年10月02日 23:43
