2013年10月12日
キャンプデビューに備えて
10月なのに、暑い日が続いてますね。
明日、琵琶湖でキャンプデビューをさせるために
パッキング完了!

折りたたみ自転車と、10年ぶりに
ロッドをふるため 準備完了です。
明日は宝船ファミリーキャンプ場にむけて出発でし
明日、琵琶湖でキャンプデビューをさせるために
パッキング完了!

折りたたみ自転車と、10年ぶりに
ロッドをふるため 準備完了です。
明日は宝船ファミリーキャンプ場にむけて出発でし
Posted by サラ at 23:29│Comments(4)
│212 タンジェリン
この記事へのコメント
こんばんは^^
今日は自転車日和だったのでは?^^
琵琶湖は気持ちよさそうですね~
バスも、釣れましたでしょうか?
今日は自転車日和だったのでは?^^
琵琶湖は気持ちよさそうですね~
バスも、釣れましたでしょうか?
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年10月13日 18:47

こんばんは(^o^)
今頃は宝船で,温泉に入って,のんびりまったりタイムでしょうか。
自転車,そして釣り,今回はいつもと違うblogネタがあるので,
レポが楽しみです。
少し夜は冷え込んでるみたいなので,温かくして寝てくださいね。
今頃は宝船で,温泉に入って,のんびりまったりタイムでしょうか。
自転車,そして釣り,今回はいつもと違うblogネタがあるので,
レポが楽しみです。
少し夜は冷え込んでるみたいなので,温かくして寝てくださいね。
Posted by puchan0818
at 2013年10月13日 21:28

〉鹿男&鹿子 さん
こんばんは。
先ほど、琵琶湖から戻りました。
下道でちょうど3時間。
自転車は快適でしたが、バスは釣れない上にルアー一つ
無くしてきましたよ(T_T)
こんばんは。
先ほど、琵琶湖から戻りました。
下道でちょうど3時間。
自転車は快適でしたが、バスは釣れない上にルアー一つ
無くしてきましたよ(T_T)
Posted by サラ
at 2013年10月14日 19:26

〉puchan0818 さん
こんばんは。
2時に宝船ファミリーキャンプ場をアウトして5時着でした。
13日の晩は冷え込みましたので、お風呂は
避けて14日の朝から温泉入ってきました。
確かに小さい温泉で湯船にはゆったり2人が入れるサイズ。
洗い場に2人で4人が限界。
夏のキャンプに使うとお風呂は別を考えてもよいかも?でした。
こんばんは。
2時に宝船ファミリーキャンプ場をアウトして5時着でした。
13日の晩は冷え込みましたので、お風呂は
避けて14日の朝から温泉入ってきました。
確かに小さい温泉で湯船にはゆったり2人が入れるサイズ。
洗い場に2人で4人が限界。
夏のキャンプに使うとお風呂は別を考えてもよいかも?でした。
Posted by サラ
at 2013年10月14日 19:31
