ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月12日

どうも、おかしい、、、っす。

忙しくバタバタしてる間に今年も終わろうしております。

来年の価格アップを知り、ランドロックを仕入れる気に

なってて、予算の確保のメドもついたのですが、

以前、ランドロックとロッジシェルターで悩んだことを

思い出し、探し出したのですが

もう、2013モデルはどこにもありません(T_T)


価格帯はランドロックとロッジシェルターはほぼ同じですが、

スタイルは全く別物で、

2ルーム対鉄骨シェルター。
 
ランドロックは、ヒストリーパーク塚原で見れたのですが、

高さよりも、幅があるなぁってイメージでした。

625×405mmで高さが205mm。

ロッジシェルターが

460×350mmで高さが215mm。

広さでは、ランドロックに優位があるのですが、

新幕を探し出したのは、ランドステーションLが

収まらないサイトに対応するため。

ならば、ランドロックでフラップを出してガイロープを張ると

8m近くに達するわりには、サイドに出入りしにくいので

運用しにくいと判断し諦めました。

ただ、スノーピークのアフターケアは捨てがたいですがぁ、、、
 
と、いうことでオガワのロッジシェルターに決定!

あちこちお世話になって探していただいたのですが、

先月で市場から消えたようです(T_T)

来春まで待つしかないでしょう。

2014モデルから、国内生産で質はアップしますが

価格もアップ?

どこまで価格が上がるかが気になるところです。

ロッジシェルターとケシュアの組み合わせなら

多少、小振りなサイトでも収まりますし

使い慣れた鉄骨フレームで設営撤収も早いですし、

有効面積もあり、旅のお供にするにもちょうどよいです。

最近のストレスを物欲で発散したいのにぃー!

ないものねだりっす。

メドのついた資金を年末ジャンボで増やそうかな(^_^)ノ


同じカテゴリー(日常)の記事画像
一年ぶり?もっとです(笑)
今日から3日間は休み
忘年会&クリスマス宴会
今週はクタクタなので、
生まれて初めて
しばらく放置しておりました。
同じカテゴリー(日常)の記事
 一年ぶり?もっとです(笑) (2017-07-22 05:33)
 今日から3日間は休み (2015-12-22 20:47)
 忘年会&クリスマス宴会 (2015-12-21 16:08)
 今週はクタクタなので、 (2015-11-22 16:51)
 生まれて初めて (2015-11-18 02:04)
 しばらく放置しておりました。 (2015-10-14 23:56)
この記事へのコメント
こんばんは~^^

これ読んで、びっくりして思わず楽天見に行きましたよ!!

ホント、1・2週間前までは楽天にも
あちこち在庫ありましたよね!!
随分売り切れてきたな~でもまだある。って
私も見てました。スゴイ、バッサリ「該当なし」ですね。

ロッジにケシュアIN妄想、私もかなりしてきました!
ロッジ内を広々使えますもんね^^

でも私の場合、ペラペラ鉄骨の追加で
ケシュア妄想撤退しましたが(苦笑)
お花柄の赤いのん、欲しかったな~・・・
Posted by ハルっちハルっち at 2013年12月13日 20:24
〉ハルっち さん

こんばんは。

きれいに売り切れたようですね。

いろんなところにお願いして探していただきましたが、

もう春まで待つことにしました。

鉄骨は嫁さんも気に入ってるので、ランステとは違った

安心感があるようです。

ロッジシェルターのオプションインナーは高額で手がでません(^-^;)
Posted by サラサラ at 2013年12月14日 00:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
どうも、おかしい、、、っす。
    コメント(2)