ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月23日

とっとり辺りをぶらりーって行ってきました その2

とっとりの旅 その2です。

9月20日 起きたのは 道の駅 あらエッサ。

すごく綺麗に整備されてて、トイレなどは自動ドア。

車中泊が定着して、数台キャンピングカーがいましたが

8割はミニバン。

この日は、出だしが少し遅くて グズグズに(^-^;)

あらエッサから境港まで40分あるのを見落として

7時前からオープンする かいがん に到着したのは、

七時半すぎ。

とっとり辺りをぶらりーって行ってきました その2

長い列。最初の組が食べ終わらないと入れないので

作る時間もかかるので、入れたのは8時すぎで

食べ出したのは8時半。

今回、旅の途中で見かけた モサエビ あります。の文字

聞いたことない名前で、かいがんにも モサエビ 1000円の札。

注文してでてきたのが



とっとり辺りをぶらりーって行ってきました その2


あら?1000円ってことは、一匹250円?


とっとり辺りをぶらりーって行ってきました その2


食べてみると、甘みが強く味が濃厚。

歯ごたえが、しっかりしてました。

食べながら、検索すらと 水揚げ後 半日で

頭がくろずむそうで、流通にはのらないそうです。

食べて終わる頃に注文したのがどんどん!


とっとり辺りをぶらりーって行ってきました その2



とっとり辺りをぶらりーって行ってきました その2

上の娘は、あまり海鮮な興味がなくて

私まで出揃うときには、食べ終わって車に。

下の娘は、逆に紅ズワイガニに夢中。

絵の手前 二枚のお膳が、私用(^-^;)

かいがん定食、、、でてきてビックリ!

2人分だった、、、これで2500円。

4人で支払いが9000円(^-^;)

朝ご飯からゴージャスでしたが、この日は

夕方までまったりお腹が空かなかったです。

ここを出たのが9時半。

すぐそばの境港に移動して、この旅の目的である

嫁様のお母様へのプレゼント。

カニやらいろいろ買って、送料入れて7500円。

朝ご飯が上いきました。

予定より、どんどん押して境港を後にしたのが

10時半過ぎ。

最初は、皆生温泉のオーシャンでまーーったりする

予定でしたが、満腹すぎてお風呂どころではなくなり

アバウトな旅で、もし行けたらなぁっていう所に

向けて移動開始。

到着したのは、二時半。


とっとり辺りをぶらりーって行ってきました その2

とっとり道で山中にある建物で次の仕事のヒントに

なるところです。




とっとり辺りをぶらりーって行ってきました その2
 
基本の建物は贅の極みの和風建築。

ここの蔵が7つあり、3つを改装して展示施設に

されてまして、今 行ってるお寺の蔵2つを

ココみたいにしてほしいって要望が。


とっとり辺りをぶらりーって行ってきました その2

外装はそのままで、内部を補強と陳列用ショーケース。

この地域は保全地区で


とっとり辺りをぶらりーって行ってきました その2


とっとり辺りをぶらりーって行ってきました その2


とっとり辺りをぶらりーって行ってきました その2

嫁様は、この杉玉が欲しいっていいだしましたが

売り物がなくて、残念でした。私はほっとましたが

けっこう高額なうえに、どうやって持って帰るの?って。

ココを出たのが三時半。

すごく微妙な時間で、とっとりへ戻って一泊?

明日の予定だった、三田のエスコヤマに向かう?

ナビでは、一時間ほどで、4時半に到着。

お店は6時まで。

いっちゃってから、考えるかぁーって 高速移動。


とっとり辺りをぶらりーって行ってきました その2

ココの目的は、小学校六年生までしか入れない

未来製作所に娘らを入れるってので。


とっとり辺りをぶらりーって行ってきました その2

大人禁止なんで、中身は聞くしかない施設。

この中でしか買えない商品も。

もっと時間がかかるかな?って思ってたら 

あっさりでてきました。


とっとり辺りをぶらりーって行ってきました その2

エスコヤマは、コヤマロールで有名になり、生ケーキ以外に

パン、マカロン、カフェと建物が集まり、

コヤマロールや生ケーキを買うのに行列(T_T)

一時間近く並んだかなぁ。

カフェに予約をいれてたんですが、並んでて

もうすぐ店内ってところで順番がきたので、残念ながら

スルーしてもらいました。

コヤマロールの他、生ケーキ、プリン、シュークリームと

買って帰りましたが、どれもやはりおいしかったです。

コヤマロールの生地の細かさはピカイチ!

一本1300円 ただ、すんなり買えない場所なんでねぇ

何本も買って帰られてたんで、1日でどんだけ売上るんだろう?

三田で6時過ぎ。

完全に予定ミスしちゃったので、このまま帰路に。

途中、渋滞にあいながらも、8時すぎに帰宅。

と、適当な旅がおしまいです。

帰宅後、車内の改装とさらなる荷物の削減。

バックドアテントも使うことなく終わりましたが

ま、こんなゆるゆるな旅も時にはよいかなぁー


同じカテゴリー(とっとり旅)の記事画像
とっとり辺りをぶらりーって行ってきました
同じカテゴリー(とっとり旅)の記事
 とっとり辺りをぶらりーって行ってきました (2015-09-23 01:57)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
とっとり辺りをぶらりーって行ってきました その2
    コメント(0)