ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年12月30日

今年最後の行事は お餅つき

今年もあと二日になりました。

いろいろありましたが、我が家では キャンプ装備が けっこう増えた年でした。

で、毎年やってる お餅つきにも 装備を投入。





いままで、石臼を温めるお湯を沸かすのにカセットコンロやらを使ってましたが、

今年は焚き火。

火力も十分で 暖もとれるいいモノです。

お湯を沸かすのに使うケトルもユニフレ-ムのモノ。

吊り下げてるのに クワトロポッド。

火の横では、ロゴスのリラックスチェア。

焚き火横のメタルラックもほぼ完成。

餅つきのほうは、私は昨日の忘年会で軽く二日酔い。

なんで、お友達ご家族に応援要請して 助けてもらいました。

餅つきと同時進行で お昼ごはんの準備も。





コレも今年使い出した ロッジのダッチオ-ブン。

カレ-を焚き火にかけて煮込みながら、餅をまるめてたら 少しこがしてしまいました。

やはり、クワトロポッドのチェ-ンの長さの改良が必要です。





無事 餅つきも終了して のんびりとした 日になりました。

明日は 囲炉裏の手入れをして倉庫の片付けをするとします。  

Posted by サラ at 20:32Comments(4)日常