ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年02月23日

無事 勝山より帰宅。

昨晩から、出発し 雨の中 娘2人のスノ-ボ-ドのデビュ-してきました。

スキ-ジャム勝山は 日本で唯一のバ-トン認定で ボ-ドやブ-ツも市販品でないものでサポ-トされてました。

朝9時過ぎには受け付けを済ませて 10時の集合前に借りたボ-ドにのせたところ

バランスをとって滑っていっちゃいました(汗)

3歳の娘はのりのり。。。

5歳の娘も初めてながら やる気満々!

小雨降り続くなか レッスン開始。

まず、フラットなところで インストラクタ-に押してもらって 初滑り。

では、いきましょう!ってそのまま リフトへ(汗)

キンダ-コ-スは雪遊びからボ-ドにってかいてあったのですが、即 リフト!

でもって、3歳の娘はかかとでバランスをとって 一人で滑ってました。

びっくり!です。インストラクタ-も3歳の初めてにしては 驚くすべりで 本人ものりのり!

上の娘も最初のボ-ドで あるうえに、小雨が降り続くは ガスは頻繁にでて 視界はわるいはで

途中でやる気が下がるかなって思ってましたが、ガッツがあって こけても自分で立ち上がり

かかとでバランスをとって滑ってました。

平日ってことあって、通常最大4人までのグル-プなですが、午前はマンツ-マン。

で、時間は1時間半。人数が多い時は2時間になるそうです。

11時半に午前が終わって 疲れたぁっていいだし 雨でぐっしょり塗れてたんで 初日だからしょうがないだろうなって

思ってましたら、お昼の1時からのレッスン15分前に2人ともが もっとする!っていいだし

あわてて、レストランから下のスク-ル受付で事情を説明したところ、急な追加レッスンながらも、

振り分けを変更て 午前と同じインストラクタ-を当てて対応してくださいました。

午後も下の娘はマンツ-マンで 上の娘は2人グル-プでレッスン。

生まれて初めてながらも、かかとでブレ-キをかけながら 数本滑ってました。

親として 驚きの連続であった日です。





本人達は ボ-ドを続ける!っていいだしてますし、

ここのレッスンは4回でタ-ンまでいく勢いで設定されてます。

3月にもう一回いければって思ってますが、どうなることでしょう。

しかし、親の財布にはけっこう 応えました(汗)

あと、試作のキャリアも組んだまま 福井まで高速移動してきましたが、少し風きり音がしたぐらいで

問題なさそうです。

今日、塗れた物を入れて帰れるように箱を載せていけばよかったです。

数箇所、改良するところが見つかったので 修正したいと思います。  
Posted by サラ at 23:23Comments(0)日常