ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年08月16日

お盆休み 二日目

お盆休み 二日目です。

1日目の14日は京都市内までお墓参り。

帰宅後、私用に手に入れてた 折りたたみ自転車を細工。





小学一年生の身長には、ハンドルとサドルの間隔があわず

乗れないと思ってましたが、

ハンドルを180度反転させると、6センチほど

間隔が縮まって乗れちゃいました。

以前は、





青いキャプテンスタックの折りたたみ自転車を

乗り回してたんですが、新しいのに あっさり交換です。

新しいキャンプ装備にしようと計画してたんで、

積み込みテストをしてみました。

まずは、折りたたみ。





このまま積み込むと見栄えが良くないのと、

持ちにくいので、収納バックを入手。





最近、他の方のブログでちょくちょく出てくる


ドッペルギャンガーの小型車用収納バックです。





バックは20インチまで入るサイズなので、

16インチは余裕です。

コレを数日前に積載面積を広げたラックに載せると





ルーフボックスに干渉しないので、積んだままの

開閉が可能になりました。



横幅は、20センチほど余裕があるので、

20インチを私用に購入しても載せれそうです。

最近、興味がある20インチの折りたたみ自転車が

あるんですよねぇ、、、発注かな?

積み込んだまま、近くの自転車屋さんに持ち込んで

防犯登録を済ませてきました。

そこで、簡単に脱着できる前かごも購入。

夕方から、近所の公園に試乗。

合わせて、下の娘も自転車の練習開始です。





晩は、青いキャプテンスタックの自転車を

家に持ち込んで、錆びとりなどメンテ。

この自転車は、数年前に香川のまんのうに

持ち込んだり、長野の駒出池に持ち込んだりしました。

自転車をキャンプ場に持って行くと朝の散歩の距離が

各段に広がるので、楽しいんですよねぇ。

さて、次なるおもちゃを入手して9月の下北山へ

持ち込めるでしょうか?

もう一歩、先の妄想は二台運べないかと?

ラックに二台積めれば、遊びの幅が広がるのですがねぇ。  
Posted by サラ at 02:31Comments(3)日常