ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年03月30日

2014 最終ボードトリップ

2014 3月28*29日

岐阜のウイングヒルズと高鷲スノーパークをもちまして

今季終了となりました。

二週間に一度のペースでいきましたが、7回しかいけませんでした。




天候には、恵まれたのですが雪は限界。気温は上昇し汗だく(^-^;)




今季から本格的に始めた下の娘も安定してきた年ともなりました。

上の娘も、ヒールサイドへの切り替えが出来だし

最初の壁をこえれそうなところまできました。

今回は両日とも、キャンプも一緒にすごすことのある

Kさんファミリーと一緒に過ごしてきました。




Kさん家の娘さんも今年スキーデビューの年になられたそうですが

子供の吸収は早いものですねぇ。




うちと同じくkさん家も娘さん2人。

下の娘さんも時間をおうたびに上達し

二日目の後半はひとりで滑れるほどに。

今季に使い出した完全防水高耐久カメラの扱いも

慣れてきたので、ローアングルなんかも試してきましたが

発色もよく、いい絵がとれます。

私自身は、いつもは固い板で飛ばしてたんですが、

今回は板をかえてみました。




いつものリブテックよりも若干柔らかく捻れも弱め、1センチ短い

ヨネックスのsplashの06モデルをテスト。

感想は、扱いやすく跳ねやすい、高速で少しばたつくのですが

我慢できないほどではなかったので、この2日間はこの板を

微調整をしながら過ごしてました。

まだ、微調整する必要らはあります。

28日すごしたウイングヒルズ白鳥リゾートでの夕日。
 



二日目は、高鷲スノーパークでゆったり。

両日とも、気温が上がり汗だく。

あと、今回持ち込んだ折りたたみ自転車用ハードケース




真っ黒だったので、赤いカッティングシートでアクセントをつけて

積んでいきました。

帰りは




濡れモノを満載




二日分の洗濯物やウェアを全部入れて帰れました。

高鷲スノーパークの帰りには

Kさん家と温泉と夕食も。

これまた今季最後の岐阜ですので

飛騨牛を満喫!




いつも、気になってたお店で少し贅沢をしてきました。

コレで雪仕様は終わりなので

30日はスタッドレスからサマータイヤに交換と

ボードのクリーニング作業となります。

今年、年末には時季スタートできるかな?

4月からは、キャンプ仕様の我が家になります(^_^)ノ  
Posted by サラ at 04:37Comments(0)日常