2011年08月28日
WILD-1 レクタ タープ 試し張り

先日、購入した WILD-1 の レクタ タープ の試し張りを
近所の土手でやってみました。
収納バックから生地をだした印象・・・・
お値段なりに うすいなぁ。。。でした。
生地のグロメット回りの補強はそれなり。
セットのガイドロープは3ミリで、長さの設定があまりにも長く
適当でしたので、手持ちの5ミリで作り直し。
5000円で買ったのでまぁ こんなもんかぁ。。。。って感じです。
やはり、5倍以上の価格のSPやコールマンのDXは生地のスペックが格段に違うのでしょうねぇ
もう1枚同じのを買って2枚重ねにしたら おもしろいかな?
大人数では2枚繋ぎで4mが8mになるってのもおもしろいかな(笑)
ヘキサよりかは 日陰の面積は多いので
次の龍神温泉への旅で実戦テストしてきます。
Posted by サラ at 18:31│Comments(0)
│キャンプ装備