ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月08日

新しい装備

どんどん、装備を減らして軽量化、、、のはずが

追加装備です。

新しい装備



ケシュアのソフトクーラー

26Lでありながらの軽量&コンパクト

外装は、ケシュアお得意の反射素材で

空気層をもうけることで5℃から15℃になるのに11時間

フタと本体のバルブを開けると自動で膨らんで

新しい装備



畳んで出発し、買い出しした食材を入れる。

使ったラ、帰りは畳んで収納。

保冷剤はポータブル冷蔵庫が供給か氷を買って

冷やし用&飲み物用に使うって感じで運用予定です。

次なる圧縮は、ジャグというか水タンク。

ただ、ペットボトルを使い回してもよい?って

最近思ってますが、ロゴスのシャワーユニットを

使ってるので、給水口が入る口が着いてるのが

中々ないんですよねぇ(^-^)


同じカテゴリー(キャンプ装備)の記事画像
なんとか形になってきました。
最近のハマりモノ
また方向性が変わりだしたかな?
昨日の加工の記録
仕入れたブツのテスト
最近、気になるモノ
同じカテゴリー(キャンプ装備)の記事
 なんとか形になってきました。 (2015-09-17 00:05)
 最近のハマりモノ (2015-09-10 01:10)
 また方向性が変わりだしたかな? (2015-09-02 17:30)
 昨日の加工の記録 (2015-08-24 21:56)
 仕入れたブツのテスト (2015-08-23 16:56)
 最近、気になるモノ その2 (2015-08-19 21:37)
この記事へのコメント
こんばんは~

ケシュア、ソフトクーラーも作ってるんですか!
このメーカー、こだわる所が面白いですよね~
結構カッシリと膨らんでるっぽいですね٩( 'ω' )و

ジャグ、ウチはシートゥーサミットのバックパックを使ってまして、
かなりコンパクトですが、吸水口は入らないです(><)
Posted by えいたまんパパえいたまんパパ at 2015年09月09日 00:14
〉えいたまんパパ さん

こんばんは(^_^)ノ

ケシュアって、日本とフランスの違いなのか 

雰囲気と視点が違いますが、最近の私には ハマります。

ただ、ソールドアウトすると しばし入らないのが難点。

口の大きいジャグ、しばらく探すことになりそうです(>_<)
Posted by サラサラ at 2015年09月10日 00:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
新しい装備
    コメント(2)