2011年10月07日
久しぶりにテレビにみいってしまった。。。
見逃せないシーン10連発って テレビのコーナーの中で
赤ちゃんが生まれパパになった瞬間 を10組連続でやってました。
なんともいえない、いい瞬間です。
うちの子たちも5歳3歳になって、わいわいやってますが、懐かしい瞬間でした。
キャンプが定着した2人ですが、何歳までついてきてくれるだろう??
次回のキャンプでは、焚き火料理を手伝わせようともくろむ お父さんのブログでした。
赤ちゃんが生まれパパになった瞬間 を10組連続でやってました。
なんともいえない、いい瞬間です。
うちの子たちも5歳3歳になって、わいわいやってますが、懐かしい瞬間でした。
キャンプが定着した2人ですが、何歳までついてきてくれるだろう??
次回のキャンプでは、焚き火料理を手伝わせようともくろむ お父さんのブログでした。
Posted by サラ at 23:45│Comments(4)
│日常
この記事へのコメント
こんばんは~
そうですよね~!
ファイアグリルがあれば、焚き火料理!
ゆ~っくり時間を過ごしながら、こまごまと作って食べていくっていう感じ、時間の流れがいいですよね!
うちもこの3連休ダッチに挑戦かな?ともくろんでます。また、バーベキューをする機会もあるので、いろいろチャレンジしてみようと思ってますよ。
もちろんこどもには何か手伝わせようと思います^^;
そうですよね~!
ファイアグリルがあれば、焚き火料理!
ゆ~っくり時間を過ごしながら、こまごまと作って食べていくっていう感じ、時間の流れがいいですよね!
うちもこの3連休ダッチに挑戦かな?ともくろんでます。また、バーベキューをする機会もあるので、いろいろチャレンジしてみようと思ってますよ。
もちろんこどもには何か手伝わせようと思います^^;
Posted by yPhonist at 2011年10月07日 23:58
おはようございます(^o^)
うちの場合,子どもたちがいつもついてきたのは小学生
まででした…。
で,中学生になってからも琵琶湖の花火キャンプには
大体参加…。
そんな感じで大人までだったような。
今度は孫たちに期待です♪
うちの場合,子どもたちがいつもついてきたのは小学生
まででした…。
で,中学生になってからも琵琶湖の花火キャンプには
大体参加…。
そんな感じで大人までだったような。
今度は孫たちに期待です♪
Posted by puchan0818
at 2011年10月08日 08:48

> yPhonist さん
ダッチ、最近欲しくなってきました。
我が家に囲炉裏があるんで、家で吊るして 実際に使いながら
練習できるじゃない!って浮かびました。
冬は室内の温度を上げるのにも貢献しそうなんで、
ダッチの勉強をはじめてみようかなっと。
ダッチ、最近欲しくなってきました。
我が家に囲炉裏があるんで、家で吊るして 実際に使いながら
練習できるじゃない!って浮かびました。
冬は室内の温度を上げるのにも貢献しそうなんで、
ダッチの勉強をはじめてみようかなっと。
Posted by サラ
at 2011年10月09日 04:07

> puchan0818 さん
きてくれる間に いろいろ経験させてみます。
その後は、夫婦でのんびり できればよいなぁって。。
お孫さん、子供と違う 楽しみがありそうですねぇ
きてくれる間に いろいろ経験させてみます。
その後は、夫婦でのんびり できればよいなぁって。。
お孫さん、子供と違う 楽しみがありそうですねぇ
Posted by サラ
at 2011年10月09日 04:10

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |