ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月03日

さて、やってきました!キャンプ装備、次のステップへ!

さて、やってきました!キャンプ装備、次のステップへ!



今日、オ-ダ-してた品を受け取ってまいりました。

キャンプをするのに、いろいろ持ち込んでいた結果

最終点とも いえる形態にステップアップしました。

先週までロゴスのneosシリ-ズを基本に組んできましたが、

設営速度と、物量の縮小をしながらも、今まで以上の面積を作れるモノを購入しました。

最大両翼9mで前後は6m?

これ以上の面積を1品でカバ-する品は 他ではなかなか出会えません。

初期不良の確認もあるので どこかで広げてみないといけませんねぇ。。。

娘達も大きくなってきたのもあるので、高価な品へ移っても問題ないでしょう。

しかし、雪峰。。

高価ではありますが、明日程度の年数を使っても オクで手放せそうだったんで

手をだしました。

このランドステ-ションLをもって 幕モノを買うことはないでしょう。

オガワのロッジシェルタ-もさがしていたのですが、収納性でこちらになりました。

これから、雪マ-クで揃えていったりして(汗)


同じカテゴリー(ランステL)の記事画像
幕の撥水についてのお勉強
ランステの防水処理 その1
明日の作業は
最近、思うこと。
これって、3つ?
逆V字ポ-ル下に インナ-テントを
同じカテゴリー(ランステL)の記事
 幕の撥水についてのお勉強 (2014-05-26 21:25)
 ランステの防水処理 その1 (2014-05-22 11:49)
 明日の作業は (2014-05-21 20:55)
 最近、思うこと。 (2013-09-28 00:25)
 これって、3つ? (2013-04-28 03:53)
 逆V字ポ-ル下に インナ-テントを (2012-06-15 15:53)
この記事へのコメント
ランステLだったんですね(^o^)
こりゃあデカいですねぇー
今度 中へ入れさせて下さいね(^_^)
Posted by YosshyYosshy at 2012年06月03日 19:30
>  Yosshy さん

こんばんは

また、そちら方面に出没した際は 襲撃くださいませ。

大きく感じるのは 最初の数時間でしょう。

これからは、コレを軸にいろんな設営形状をテストしていきます。

次回、お会いした時に 私が車にspのステッカ-を

貼ってたら笑ってくださいませ(爆)
Posted by サラサラ at 2012年06月03日 19:57
こんばんは(^-^)

ついに届きましたね~♪
購入おめでとうございます♪

これからSP沼へどっぷりと…?(笑)( ´艸`)
初張りが楽しみですね~(*≧∀≦*)

初張りレポ楽しみにしてます♪
Posted by つるぽん at 2012年06月04日 20:12
>  つるぽん さん

こんばんは

到着して 今日のお昼にチェックがてらに建ててる途中で

不具合を発見しまして、夕方にはメ-カ-へ旅立ちました(汗)

建てた感想は、幕になれてるせいかもしれませんが、

一人であっという間です。

面積は数値よりかは小さく感じました。

Mを買わなくてよかったですわ

今週末、実戦投入までに 手元にくるかな?

SP沼。。。片足突っ込んじゃいましたわ・・・・
Posted by サラさん at 2012年06月04日 20:41
おお!
ランステ!
長いつきあいができそうですね。
また、ご一緒する楽しみが増えました。
近々サラさん、IGTも行くな、と確信してます! がんばれ~!
Posted by yPhonist at 2012年06月04日 20:45
>  yPhonist さん

こんばんは

また、、幕モノを買ってしまいましたが、上が無い以上

これが最後でしょう。

ちょいとトラブルがありましたが、長いお付き合いの為の

動きでもあります。

IGTは手をだしませんが、現状のモノを加工して

IGT風にしようかと妄想してます。

yPhonist さんもランステL いかがですか?

設営速度が速い上に収納サイズがコンパクト。

ル-フボックス内に空きが増えましたわ
Posted by サラさん at 2012年06月04日 21:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
さて、やってきました!キャンプ装備、次のステップへ!
    コメント(6)