ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月14日

ランステ 逆V字ポ-ル 試作初号機

ランドステ-ションを買うと決めた時から

いろんな方のサイトで拝見してた 通常のポ-ルを逆V字のように2本にして

大きなものを奥に入れれるようにするポ-ルを作ってみました。

私は逆V字ポ-ルを使って 出来たスペ-スにケシュアのエアⅲをセットする予定で作ってます。

ランステ 逆V字ポ-ル 試作初号機



近くの〇-ナンで手に入る スペ-シアという商品で組んでました。

さて、実際に使うとどんな感じになるでしょうか。。。。


同じカテゴリー(ランステL)の記事画像
幕の撥水についてのお勉強
ランステの防水処理 その1
明日の作業は
最近、思うこと。
これって、3つ?
逆V字ポ-ル下に インナ-テントを
同じカテゴリー(ランステL)の記事
 幕の撥水についてのお勉強 (2014-05-26 21:25)
 ランステの防水処理 その1 (2014-05-22 11:49)
 明日の作業は (2014-05-21 20:55)
 最近、思うこと。 (2013-09-28 00:25)
 これって、3つ? (2013-04-28 03:53)
 逆V字ポ-ル下に インナ-テントを (2012-06-15 15:53)
この記事へのコメント
初めまして^^

我が家もランステL使ってます
ランステはバリエーション豊富な張り方があって楽しいですよね♪
ただフリーサイトじゃないと色々試せない・・・

V字はスペーシアで組まれてるんですね
途中で補強も入って頑丈そうだ~
裾の広がりも抑えたら完璧ですね

家はエレクターで組みました
今のところ幕の重量は支えてくれてます^^
Posted by 383383 at 2012年06月14日 09:43
初コメ ありがとうございます。

でもって、遅くなりました。

実に使ってて楽しいモノですよねぇ

コンパクトだし、申し分ありません。
Posted by サラさん at 2012年06月17日 09:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ランステ 逆V字ポ-ル 試作初号機
    コメント(2)