2012年06月30日
カントリ-パ-ク大川で父子ディキャンプ
今日は下見を兼ねて 娘二人を連れて 奈良のカントリ-パ-ク大川へ行ってきました。
天気予報では昼から下り坂。
なんで、3時ぐらいまでもってくれるだろうと期待しつつ 朝7時半出発。
30分でいつも利用してる笠置に到着。
笠置を横に見つつ、細い山道を進むこと30分で、カントリ-パ-ク大川への導入路に到着。
しかし、看板から先がけっこう狭い。。
道幅は4トンダンプでも走れそうですが、木の枝が上から垂れ下がってるところがけっこうあったのと、
対向待避所が少ないのと見通しが悪いので バックをするのに不慣れな方は要注意です。
進むこと5分ほどで青い長い滑り台が見えて開けたところにでて到着。
駐車場も綺麗に整備

管理棟で受付でお支払い。今日はデイキャンプなんで500円。泊まりは1500円。
受け付け後、車を芝エリアに入れれるかたずねたところ、杭を2本抜いてもらっても良いですよってことで、グイィっと

中に入ると管理棟の横に長いロ-ラ-タイプの滑り台。傍にくるなり娘達のテンションが上がって
車を飛び出していきました。

この位置で管理棟が左手にあり右手には 縦穴式ピルツが

私たち以外に人がいなかったので、車を置いたまま ピルツを拝見

中には入れません。
薄暗いのでカメラをいれフラッシュを使って

外見はピルツっぽいのですが、フレ-ムは柱があって垂木もあって 平屋でした。
で、滑り台をくぐるように移動して奥の芝?いや草がのびてて草原エリアに陣取って ランステ設営

今回は、この前ワイルドワンで仕入れてきた2800ミリのポ-ルで中央を高くあげて

設営を終わること、娘が飛んできて 滑り台でおしりがむずむずするらしく、小さなプラソリを掴んで また滑りに

休憩しようかと椅子に座ると、娘が呼びに来て 私も滑り台に。。。遊具はこれだけだったりします。

娘達しか使ってない滑り台なんで なんどもすべりっぱなし。
休憩をかねて お散歩

炊事棟

BBQスペ-スが戸建で並んでました

奥に進むと名張川

水も綺麗でした。水用サンダルや水着があったら、遊べました。

戻る途中につり橋を発見



お散歩して 戻ってくると

私ら以外の利用のかたが。。。
って、ランステに戻りつつ、お隣さんを見てると ソロの方。。。。ご挨拶がてら寄っていくと、以前 笠置で一度お会いした
つりばかとと さん じゃありませんかぁ。。夕方、晩とてっこつ団の方がこられるそうです。
水分&おやつ補給して

風がよわかったので、後方を上げて 両サイドをロ-ルして開放
ランステ内部は

また娘達は滑り台に行ってる間に、お昼の準備。
近くのお肉屋さん特性のウインナ-とベ-コンを炒めて サラダ菜とはさんでホットドック。
座って炒めてる前方は2800ミリで高く上げた恩恵で 視界が広々

お昼は つりばかととさんと お話ししながら のんびりと食事。
午後1時過ぎにだんだん雨空になってきたんで、大急ぎで撤収。
30分ほどで撤収し終わる頃に ポツリポツリ。。。
ととさん とお別れして帰路に。
帰る途中、笠置の横を通過するので、笠置温泉に立ち寄り 3時過ぎには帰宅。
家に近づくにつれて雨も本降り。
カントリ-パ-ク大川は、マイナ-で静かでゆっくりしたい時には もってこいですが、
お風呂がもう少し移動しやすいところにあるとよいのですが。。。
ネックは導入路かな。
高さのあるキャンカ-は入る勇気がでないのも とりあげられない要因かも。
トイレは水洗で、女性側には洋式タイプと和式があります。男性側は和式のみ。
草の高さがあるので 虫は多めですが、蚊などは、虫コナ-ズ等の配置で気になりませんでしたが、クモなどは
そこそこ、うろついてます。グラウンドスタイルには不向きです。
娘達もまた行きたい!っていってるのが 高評価だったりします。
次なる下見は、宇治田原。
フリ-で横付け可能。芝ではなさそうですが、2箇所あるようで、実際に見てきます。
そちらは、キャンカ-でも入れそうで お風呂は一休という温泉になりそう。
我が家からナビで38分。笠置と同時間表示なんで 実際には30分でしょう。
身近を探せば いろいろでてきますわぁ
天気予報では昼から下り坂。
なんで、3時ぐらいまでもってくれるだろうと期待しつつ 朝7時半出発。
30分でいつも利用してる笠置に到着。
笠置を横に見つつ、細い山道を進むこと30分で、カントリ-パ-ク大川への導入路に到着。
しかし、看板から先がけっこう狭い。。
道幅は4トンダンプでも走れそうですが、木の枝が上から垂れ下がってるところがけっこうあったのと、
対向待避所が少ないのと見通しが悪いので バックをするのに不慣れな方は要注意です。
進むこと5分ほどで青い長い滑り台が見えて開けたところにでて到着。
駐車場も綺麗に整備

管理棟で受付でお支払い。今日はデイキャンプなんで500円。泊まりは1500円。
受け付け後、車を芝エリアに入れれるかたずねたところ、杭を2本抜いてもらっても良いですよってことで、グイィっと

中に入ると管理棟の横に長いロ-ラ-タイプの滑り台。傍にくるなり娘達のテンションが上がって
車を飛び出していきました。

この位置で管理棟が左手にあり右手には 縦穴式ピルツが

私たち以外に人がいなかったので、車を置いたまま ピルツを拝見

中には入れません。
薄暗いのでカメラをいれフラッシュを使って

外見はピルツっぽいのですが、フレ-ムは柱があって垂木もあって 平屋でした。
で、滑り台をくぐるように移動して奥の芝?いや草がのびてて草原エリアに陣取って ランステ設営

今回は、この前ワイルドワンで仕入れてきた2800ミリのポ-ルで中央を高くあげて

設営を終わること、娘が飛んできて 滑り台でおしりがむずむずするらしく、小さなプラソリを掴んで また滑りに

休憩しようかと椅子に座ると、娘が呼びに来て 私も滑り台に。。。遊具はこれだけだったりします。

娘達しか使ってない滑り台なんで なんどもすべりっぱなし。
休憩をかねて お散歩

炊事棟

BBQスペ-スが戸建で並んでました

奥に進むと名張川

水も綺麗でした。水用サンダルや水着があったら、遊べました。

戻る途中につり橋を発見



お散歩して 戻ってくると

私ら以外の利用のかたが。。。
って、ランステに戻りつつ、お隣さんを見てると ソロの方。。。。ご挨拶がてら寄っていくと、以前 笠置で一度お会いした
つりばかとと さん じゃありませんかぁ。。夕方、晩とてっこつ団の方がこられるそうです。
水分&おやつ補給して

風がよわかったので、後方を上げて 両サイドをロ-ルして開放
ランステ内部は

また娘達は滑り台に行ってる間に、お昼の準備。
近くのお肉屋さん特性のウインナ-とベ-コンを炒めて サラダ菜とはさんでホットドック。
座って炒めてる前方は2800ミリで高く上げた恩恵で 視界が広々

お昼は つりばかととさんと お話ししながら のんびりと食事。
午後1時過ぎにだんだん雨空になってきたんで、大急ぎで撤収。
30分ほどで撤収し終わる頃に ポツリポツリ。。。
ととさん とお別れして帰路に。
帰る途中、笠置の横を通過するので、笠置温泉に立ち寄り 3時過ぎには帰宅。
家に近づくにつれて雨も本降り。
カントリ-パ-ク大川は、マイナ-で静かでゆっくりしたい時には もってこいですが、
お風呂がもう少し移動しやすいところにあるとよいのですが。。。
ネックは導入路かな。
高さのあるキャンカ-は入る勇気がでないのも とりあげられない要因かも。
トイレは水洗で、女性側には洋式タイプと和式があります。男性側は和式のみ。
草の高さがあるので 虫は多めですが、蚊などは、虫コナ-ズ等の配置で気になりませんでしたが、クモなどは
そこそこ、うろついてます。グラウンドスタイルには不向きです。
娘達もまた行きたい!っていってるのが 高評価だったりします。
次なる下見は、宇治田原。
フリ-で横付け可能。芝ではなさそうですが、2箇所あるようで、実際に見てきます。
そちらは、キャンカ-でも入れそうで お風呂は一休という温泉になりそう。
我が家からナビで38分。笠置と同時間表示なんで 実際には30分でしょう。
身近を探せば いろいろでてきますわぁ
Posted by サラ at 23:30│Comments(14)
│家族キャンプ
この記事へのコメント
ランステLは、広大なフリーサイトが似合いますね(^o^)
ランステ!
張り縄の内側をロスなく利用しようと考えられたタープですね~♪
末永く使えそうですね(^_^)
ランステ!
張り縄の内側をロスなく利用しようと考えられたタープですね~♪
末永く使えそうですね(^_^)
Posted by Yosshy
at 2012年06月30日 23:43

今晩は。
お疲れ様でした。大きな一枚ものがあると、デイキャンプでも便利ですね。うちの場合だとREVOタープと、クイックセットの組み合わせ、そして、スクリーンの設置位置をずらしていろいろ試してみようと思ってます。
うちは、次は7月半ばの連休に海水浴キャンプになりそうです。
ではまた〜!
お疲れ様でした。大きな一枚ものがあると、デイキャンプでも便利ですね。うちの場合だとREVOタープと、クイックセットの組み合わせ、そして、スクリーンの設置位置をずらしていろいろ試してみようと思ってます。
うちは、次は7月半ばの連休に海水浴キャンプになりそうです。
ではまた〜!
Posted by yPhonist at 2012年06月30日 23:46
こんばんは♪
ギリギリ雨セーフやったみたいですね♪
僕の住んでいる所は、昼過ぎには雨が降り始めました(>_<)
近くを探せば色々あるんですね♪
僕も探してみます(^-^)
ギリギリ雨セーフやったみたいですね♪
僕の住んでいる所は、昼過ぎには雨が降り始めました(>_<)
近くを探せば色々あるんですね♪
僕も探してみます(^-^)
Posted by takuyua
at 2012年07月01日 00:20

> Yosshy さん
こんばんは
ランステL、私にもってこいの商品で気に入ってます。
もう、幕モノを買うことがない!と思えるほどしっくりきてます。
こんばんは
ランステL、私にもってこいの商品で気に入ってます。
もう、幕モノを買うことがない!と思えるほどしっくりきてます。
Posted by サラ
at 2012年07月01日 00:37

> yPhonist さん
こんばんは。
このサイズでありながら 扱いやすくてコンパクト。
基本のフルクロ-ズから、展開スタイルは地形、天候、に対応させる
楽しさがある一品です。うちの嫁さんにも好評で、ランステLを構えた
中で配置で遊べるので文句なし。
欠点は、区画サイトが100㎡ないと難しいことだったりします。
こんばんは。
このサイズでありながら 扱いやすくてコンパクト。
基本のフルクロ-ズから、展開スタイルは地形、天候、に対応させる
楽しさがある一品です。うちの嫁さんにも好評で、ランステLを構えた
中で配置で遊べるので文句なし。
欠点は、区画サイトが100㎡ないと難しいことだったりします。
Posted by サラ
at 2012年07月01日 00:45

> takuyua さん
こんばんは。
あと1時間、もってほしかったですが 今日は下見ってことで。
この緑の中でゆったり森林浴って感じです。
トイレだけ 家族の希望にあわせれれば OKになってきました。
高規格もよいですが、ランステになってから
フリ-サイトをよく探してます。
こんばんは。
あと1時間、もってほしかったですが 今日は下見ってことで。
この緑の中でゆったり森林浴って感じです。
トイレだけ 家族の希望にあわせれれば OKになってきました。
高規格もよいですが、ランステになってから
フリ-サイトをよく探してます。
Posted by サラ
at 2012年07月01日 00:53

おはようございます!
大川、行かれたんですね~♪
ランステL、めっちゃかっこイイ!!!
憧れの幕です~~
京都・奈良にはまだあまり知られていないキャンプ場が
結構ありそうですね~☆
是非、レポお願いします~!
私もお気に入りに入れさせて頂きますね☆
大川、行かれたんですね~♪
ランステL、めっちゃかっこイイ!!!
憧れの幕です~~
京都・奈良にはまだあまり知られていないキャンプ場が
結構ありそうですね~☆
是非、レポお願いします~!
私もお気に入りに入れさせて頂きますね☆
Posted by スモユリ at 2012年07月01日 07:10
> スモユリ さん
おはようございます。
スモユリさんのレポ-トを見て 草原の中でのんびりしたくて
行ってきました。
いままで、高規格の区画サイトを探してましたが、ランステも持ってから
フリ-サイトを探すようになりました。
近くて安くて広くてトイレが簡易水洗で家族が使えるってのを探してます
今後とも、参考にさせてくださいませ。
おはようございます。
スモユリさんのレポ-トを見て 草原の中でのんびりしたくて
行ってきました。
いままで、高規格の区画サイトを探してましたが、ランステも持ってから
フリ-サイトを探すようになりました。
近くて安くて広くてトイレが簡易水洗で家族が使えるってのを探してます
今後とも、参考にさせてくださいませ。
Posted by サラ
at 2012年07月01日 08:02

おはようございます(^o^)
大草原(?)にランステL,似合いますね♪
自然の雰囲気を満喫できそうなキャンプ場ですが,
車の高さがネックなのですね…。
そうなると車高3m近いキャンカーには厳しいかも(^^;)
ACがないというのもちょっとつらいかも。
今度は宇治田原,末山くつわ池の下見ですか??
昔一度だけ見に行ったことがあります。もう20年以上前?
そのときは,オートキャンプはできなかったような…。
少し変わってるみたいですね。
大草原(?)にランステL,似合いますね♪
自然の雰囲気を満喫できそうなキャンプ場ですが,
車の高さがネックなのですね…。
そうなると車高3m近いキャンカーには厳しいかも(^^;)
ACがないというのもちょっとつらいかも。
今度は宇治田原,末山くつわ池の下見ですか??
昔一度だけ見に行ったことがあります。もう20年以上前?
そのときは,オートキャンプはできなかったような…。
少し変わってるみたいですね。
Posted by puchan0818
at 2012年07月01日 10:01

おはよっす
よいですやんか~穴場的なとこがいいっすね~
あ~キャンプいきたいわ~
よいですやんか~穴場的なとこがいいっすね~
あ~キャンプいきたいわ~
Posted by かめち
at 2012年07月01日 10:16

> puchan0818 さん
おはようございます。
もう少し草がのびると かりこまれるようですが、場所のよっては
三歳児のひざ上までの草原です。
ネックは導入路。でもこれが 人の入りを制限してくれてて
この環境が維持されてるかもしれませんねぇ。
うちの2.3mでも2箇所ほど 葉がこすってましたんで、3mでは
太い枝がヒットするでしょう。ってことはバンクベット付きは難しいです。
くつわ池のレポを上げてくれてる方のをみるかぎり、キャンカ-も
可能のようです。
電源はないようですので、一晩 電気をカバ-するモノを用意されれば
宴会可能では?
ランステとキャンカ-を並べます?(笑)
まずは、覗いてきますね
おはようございます。
もう少し草がのびると かりこまれるようですが、場所のよっては
三歳児のひざ上までの草原です。
ネックは導入路。でもこれが 人の入りを制限してくれてて
この環境が維持されてるかもしれませんねぇ。
うちの2.3mでも2箇所ほど 葉がこすってましたんで、3mでは
太い枝がヒットするでしょう。ってことはバンクベット付きは難しいです。
くつわ池のレポを上げてくれてる方のをみるかぎり、キャンカ-も
可能のようです。
電源はないようですので、一晩 電気をカバ-するモノを用意されれば
宴会可能では?
ランステとキャンカ-を並べます?(笑)
まずは、覗いてきますね
Posted by サラ
at 2012年07月01日 10:23

> かめち さん
おはようさんです。
穴場ってところですが、村営?
しろくまさん が 栄えそうですよ
ここのお勧めはサクラが咲く時期だそうです。この草原がサクラに
囲まれるそうです。
笠置に続く 我が家の遊び場に認定しました。
次は宇治田原っす。
おはようさんです。
穴場ってところですが、村営?
しろくまさん が 栄えそうですよ
ここのお勧めはサクラが咲く時期だそうです。この草原がサクラに
囲まれるそうです。
笠置に続く 我が家の遊び場に認定しました。
次は宇治田原っす。
Posted by サラ
at 2012年07月01日 10:48

こんにちは!
奈良のショップの件有難う御座います
ランステいいですよね^^
我が家も今年購入したのですが
いろいろなバリエーションが楽しめますよね!
ただ、ポールと、ペグの数が大変ですけど(汗
穴場キャンプ場レポまた楽しみにしています(笑)
奈良のショップの件有難う御座います
ランステいいですよね^^
我が家も今年購入したのですが
いろいろなバリエーションが楽しめますよね!
ただ、ポールと、ペグの数が大変ですけど(汗
穴場キャンプ場レポまた楽しみにしています(笑)
Posted by たけやん
at 2012年07月01日 14:34

> たけやん さん
こんばんは。
奈良のショップさんの件、みれたようですね。
お得感あるので、ご利用くださいませ。
ランステは いろんな条件に対応させて使える良い商品ですよね。
フリ-サイトでトイレが綺麗なところを探していきますわ。
こんばんは。
奈良のショップさんの件、みれたようですね。
お得感あるので、ご利用くださいませ。
ランステは いろんな条件に対応させて使える良い商品ですよね。
フリ-サイトでトイレが綺麗なところを探していきますわ。
Posted by サラ
at 2012年07月01日 20:27
