2012年07月04日
お邪魔してきました!
今日は朝から快晴だったんで、買ったまま放置されてたバジル、ラベンダ-を植え付け、芝刈り。
でもって、お昼から急でもうしわけなかったんですが、ブロガ-さんのお宅へお邪魔してきました。

京都のpuchan0818 さん
うちの家から40分ほどでした。
いぁ。。。驚きの連続!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お孫さんが熱で復活されてない中、いろいろ説明していただきありがとうございました。
私が実際に見てみたかったのが

サイドオ-ニングのオプションであるプライバシ-ル-ムのさらにオプションである
車体下からの風を遮断するシ-ト。
このシ-トの取り付け方法が知りたくて、無理をお願いいたしました。
あんな風に取り付けるとは思いもよりませんでした。
うちのセレナにロゴスのカ-セットド-ムを組んだ時に、車体下からの風を止める方法に
悩んで答えが出なかったので すごく参考になりました。
あわせて、キャンカ-をじっくり説明していただき、驚きの連続!
運転席の視界はセレナとさほど変わらないのに驚き!
内部の造り込みのヒンの良さ。
装備の豪華さ。
外部電源を入れてエアコンを動かすと まさに移動可能なお部屋。
快適すぎます!
FFヒ-タ-で寒い日も快適!
なにより、車内で立って普通に歩けますし、常設ベットでゆったり。。。
こんなのを私が持ったら。。。
たいへんなことになりますよぉ!
しかも、燃費が6ぐらいだそうで、友人のエルグランドが7だったんで優秀。
セレナのBピラ-から後ろを切って仮装を載せるところまでショップの願いして
内装は私ってのもあり??
いけません。。。。
やばいものをみてしまいましたわ。。。
puchan0818さん
今日はありがとうございました。
タイミングあいました、キャンプ場でまったりやりましょう。
でもって、お昼から急でもうしわけなかったんですが、ブロガ-さんのお宅へお邪魔してきました。

京都のpuchan0818 さん
うちの家から40分ほどでした。
いぁ。。。驚きの連続!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お孫さんが熱で復活されてない中、いろいろ説明していただきありがとうございました。
私が実際に見てみたかったのが

サイドオ-ニングのオプションであるプライバシ-ル-ムのさらにオプションである
車体下からの風を遮断するシ-ト。
このシ-トの取り付け方法が知りたくて、無理をお願いいたしました。
あんな風に取り付けるとは思いもよりませんでした。
うちのセレナにロゴスのカ-セットド-ムを組んだ時に、車体下からの風を止める方法に
悩んで答えが出なかったので すごく参考になりました。
あわせて、キャンカ-をじっくり説明していただき、驚きの連続!
運転席の視界はセレナとさほど変わらないのに驚き!
内部の造り込みのヒンの良さ。
装備の豪華さ。
外部電源を入れてエアコンを動かすと まさに移動可能なお部屋。
快適すぎます!
FFヒ-タ-で寒い日も快適!
なにより、車内で立って普通に歩けますし、常設ベットでゆったり。。。
こんなのを私が持ったら。。。
たいへんなことになりますよぉ!
しかも、燃費が6ぐらいだそうで、友人のエルグランドが7だったんで優秀。
セレナのBピラ-から後ろを切って仮装を載せるところまでショップの願いして
内装は私ってのもあり??
いけません。。。。
やばいものをみてしまいましたわ。。。
puchan0818さん
今日はありがとうございました。
タイミングあいました、キャンプ場でまったりやりましょう。
Posted by サラ at 23:55│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
おはようございます(^o^)
先日はどうも!ここまで40分かかるんですね,
けっこう近いようでそれなりの距離なんでしょうか?
神戸のしあわせの村まで高速を使えば1時間で行っちゃい
ますから…。
他の方のblogで自分の車を見るってなんか不思議な感じ
がしますね(笑)
くつわ池,またレポしてください!!
先日はどうも!ここまで40分かかるんですね,
けっこう近いようでそれなりの距離なんでしょうか?
神戸のしあわせの村まで高速を使えば1時間で行っちゃい
ますから…。
他の方のblogで自分の車を見るってなんか不思議な感じ
がしますね(笑)
くつわ池,またレポしてください!!
Posted by puchan0818 at 2012年07月06日 09:58
こんばんは。
道は一本道なんですが 信号が多めで速度も上がらず。。。
帰りは30分ほどでした。
くつわ池、昨日 覗いてきましたが。。。
また、レポ書きますね。
道は一本道なんですが 信号が多めで速度も上がらず。。。
帰りは30分ほどでした。
くつわ池、昨日 覗いてきましたが。。。
また、レポ書きますね。
Posted by サラ
at 2012年07月06日 20:05
