ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月30日

いろんなところに、アクセント

我が家が昨年から使い出した 大型テ-ブルは、

ヒマラヤで買ったモノで、オリジナル?なのか

ロゴもなにもないので、ステッカ-を貼ってみました。

いろんなところに、アクセント



両サイドに2箇所貼ってみましたが、細かい文字がいつまでもつかな。。。?

次に作り出してるのが、

ネ-ムプレ-ト。

車のナンバ-サイズで 使い道はイロイロ。。

4ミリのシナベニヤに文字をくり抜いて、文字の淵にペイントし、

9ミリのシナベニヤにオイルステインでペイントして裏打ち。

いろんなところに、アクセント



私のが1枚と いつもお世話になってる方のを 1枚。

まずは、デザインを決めて 下書き

いろんなところに、アクセント



ドリルで ラフに角をきめて、糸鋸を入れる大き目の穴を開ける

いろんなところに、アクセント



糸鋸で文字を切り抜く

いろんなところに、アクセント



外形のデザインは 楕円がご希望なので 切り出し

いろんなところに、アクセント



文字の中や外周、表面をぺ-パ-で成型

いろんなところに、アクセント



次は、文字の内側をご希望のミドリ色でペイントしていく予定。

今日は台風の影響がでそうなので、早めに材料を調達して のんびり作業してみましょうかねぇ。


同じカテゴリー(キャンプ装備)の記事画像
なんとか形になってきました。
最近のハマりモノ
新しい装備
また方向性が変わりだしたかな?
昨日の加工の記録
仕入れたブツのテスト
同じカテゴリー(キャンプ装備)の記事
 なんとか形になってきました。 (2015-09-17 00:05)
 最近のハマりモノ (2015-09-10 01:10)
 新しい装備 (2015-09-08 23:15)
 また方向性が変わりだしたかな? (2015-09-02 17:30)
 昨日の加工の記録 (2015-08-24 21:56)
 仕入れたブツのテスト (2015-08-23 16:56)
この記事へのコメント
おはようございます!

ネームプレートいい感じですね^^

我が家のもお願いします(笑)

でも器用ですね~

頑張って作ってみようかなぁ~(汗
Posted by たけやん at 2012年09月30日 10:53
 > たけやん さん。
おはようございます。

こんなことばかりして、遊んでおります。

一度、トライしてみてくださいませ。
Posted by サラさん at 2012年10月01日 07:51
器用ですね~

やってみようかと思いながら、私には芸当の部類に入りそうなので手をだしていないのですが、真冬の厳冬期の作業には楽しいかも^^

なるほどこうやってつくるといいんですね~
Posted by みーパパみーパパ at 2012年10月01日 09:41
 こんばんは(^o^)

 オリジナルステッカー,いい感じにできてますね。
オレンジが白に映えてとても素敵に見えます。

 ネームプレートもおそろいで,統一感があります。

 ともぞうさんちのネームプレートもいいですね。
やっぱり技術が違います♪
Posted by puchan0818puchan0818 at 2012年10月01日 21:10
〉 みーパパ さん

おはようございます。

やりだすまで、私も時間かかりましたが 始めると

突き進みます(笑)
Posted by サラサラ at 2012年10月02日 08:01
〉 puchan0818 さん

おはようございます。

こんなのに凝り出すと時間があっとゆうまですわ。

二枚同時進行で仕事の合間にやっとります。
Posted by サラサラ at 2012年10月02日 08:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
いろんなところに、アクセント
    コメント(6)