2013年05月30日
気になるので、細工を。
この前、笠置で気になったのがありました。
ドメティックのポータブル冷蔵庫と長年使ってる
どこのかわからないクーラーボックスとの天板の高さの差。
75mmあるんですが、上手く合わせる台を探してたのですが
なかなか、無いのです。

薄くて、クーラーボックスを載せても変形せず
引き出しを仕込んで、スパイスを納めれないかと。
探してないなら、作ろうかと思いまずは
引き出しになるものとして、

揚げ物に使うトレイを2枚ならべるとちょうどいい
サイズで、これが収まる箱を作れば上手くいくかなっと。
これができれば、積み込みもし易くなるのでまずは、試作品から。
ドメティックのポータブル冷蔵庫と長年使ってる
どこのかわからないクーラーボックスとの天板の高さの差。
75mmあるんですが、上手く合わせる台を探してたのですが
なかなか、無いのです。

薄くて、クーラーボックスを載せても変形せず
引き出しを仕込んで、スパイスを納めれないかと。
探してないなら、作ろうかと思いまずは
引き出しになるものとして、

揚げ物に使うトレイを2枚ならべるとちょうどいい
サイズで、これが収まる箱を作れば上手くいくかなっと。
これができれば、積み込みもし易くなるのでまずは、試作品から。
Posted by サラ at 23:06│Comments(2)
│キャンプ装備
この記事へのコメント
こんにちは(^o^)
引き出しつきのクーラー台ですね!!
木工本職のサラさんが作れば,格好良くできあがるんでしょうね!
どんな感じのものができるのか,楽しみにしています。
引き出しつきのクーラー台ですね!!
木工本職のサラさんが作れば,格好良くできあがるんでしょうね!
どんな感じのものができるのか,楽しみにしています。
Posted by puchan0818
at 2013年05月31日 17:58

〉 puchan0818 さん
こんばんは。
格好よく?はこれからなんですが
積み込みテストが優先なほど、
そろそろ積載の限界がやってきてます(^^;)
こんばんは。
格好よく?はこれからなんですが
積み込みテストが優先なほど、
そろそろ積載の限界がやってきてます(^^;)
Posted by サラ
at 2013年05月31日 20:34
