ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月13日

夏休みに入り、最初の作業。

今日の夕方でお仕事はお盆休みになります。

今週いっぱい休みですが、体調がまだ完全では無いので

休息がメインの休みにしようかと、、、、

なんですが、昨日ぐらいからビールもおいしいと感じだしたので

かなり良くはなってきてるようです。

ということで、新しいおもちゃに合わせてセレナのラックを拡張作業。

夏休みに入り、最初の作業。



バーなども組み直す必要があるので、ルーフボックスも下ろすはめに。

夏休みに入り、最初の作業。



前から二本目のバーを抜き取り、短いモノと交換。

夏休みに入り、最初の作業。



二本目だったバーは三本目に移動。

ルーフボックスの位置も前方へ移動させて、先端が

フロントガラスの少し後ろにセット。

夏休みに入り、最初の作業。



次は下ろしたラックのパネルを増設。

夏休みに入り、最初の作業。



パネルを流し込んで、復旧。

夏休みに入り、最初の作業。



パネル面が310mmから510mmに拡大しました。

ラックは、いろんなモノを運ぶのに使ってます。

冬はスノーボードで濡れたモノを密閉ボックスに入れてバンド固定。

キャンプでは、ラジオフライヤータイプを。

また、密閉ボックスに炭や薪を運ぶのに。

キャンプ場がゴミ持ち帰りのところでは、ゴミを密閉ボックスに

入れて持ち帰り。

さらに、ゴムボートをケースに入れて載せたりしてました。

次は新しいおもちゃを積みたいなって。

新しいおもちゃ?

私にとっては、ヤバいおもちゃでもあります。

さて、次の問題は無事に搭載できるでしょうかぁ?


同じカテゴリー(キャンプ装備)の記事画像
なんとか形になってきました。
最近のハマりモノ
新しい装備
また方向性が変わりだしたかな?
昨日の加工の記録
仕入れたブツのテスト
同じカテゴリー(キャンプ装備)の記事
 なんとか形になってきました。 (2015-09-17 00:05)
 最近のハマりモノ (2015-09-10 01:10)
 新しい装備 (2015-09-08 23:15)
 また方向性が変わりだしたかな? (2015-09-02 17:30)
 昨日の加工の記録 (2015-08-24 21:56)
 仕入れたブツのテスト (2015-08-23 16:56)
この記事へのコメント
 おはようございます(^o^)

 ルーフに乗せる新しいおもちゃ…,とっても気になりますね♪

 何はともあれビールがおいしく感じられるようになったとか,
ちょうどお休みのタイミングに合わせるようにですね(^o^)

 まだまだ暑い日が続くので,この休み中に体調が完全に
元に戻るといいですね。
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年08月14日 09:08
こんにちは^^

おやすみ突入ですか~
ビールもおいしいのはなによりです♪

でも、やっぱりゆっくりじゃなくてルーフいじったり
してしまうんですね。
体調が戻ってきた証拠でしょうか^^

でも、少し休息もとってくださいね。
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年08月15日 17:04
〉鹿男&鹿子 さん

こんばんは。

日に日にビールの量が増えてるので

体調が回復してきてるようです。

ボチボチ慣らしていくとします。
Posted by サラサラ at 2013年08月15日 20:42
〉puchan0818 さん

コメレス、遅くなりました。

体調、90%は回復しました。

声と肩の張りがまだ残ってますが、

動ける範囲も増えてきてますし、ビールの

量も増えてきました。
Posted by サラサラ at 2013年08月18日 15:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
夏休みに入り、最初の作業。
    コメント(4)