2013年09月12日
ひとまず、いい感じかな?
今日も暑い京都&な奈良です。
家は今日の仕事は奈良。
現場の今日で一区切り。
明日は早朝から、流れ橋リベンジライド予定!
帰宅後、下北山に向けての買い出し&仕込み&積み込みです。
一昨日の晩に、デュアルアジャストステムを組み込み
テストを兼ねていつもの公園まで。
いい感じの前傾なんですが、今度はハンドルが長く
肩幅以上になるので、帰宅後

両端を40ミリカット。
さらに、ステム下で

40ミリカット。
で、昨晩 発注してあったエンドキャップが到着さたので、

ハンドルの両サイドに押し込んで完了です。
もう一カ所
ステムのアンカーを付けるところにも

あと、一昨日 夜走って暗かったので、パナソニックの
ライトを追加。
この状態で、しばらく乗り込んでいきます。
さて、姿勢やサドルを改善して 明日の早朝
この前 走った流れ橋までの同じコースを走って
様子をみますが、朝8時までに帰宅という時間制限。
あちこち弄って 変わりなかったら どうしましょ?
家は今日の仕事は奈良。
現場の今日で一区切り。
明日は早朝から、流れ橋リベンジライド予定!
帰宅後、下北山に向けての買い出し&仕込み&積み込みです。
一昨日の晩に、デュアルアジャストステムを組み込み
テストを兼ねていつもの公園まで。
いい感じの前傾なんですが、今度はハンドルが長く
肩幅以上になるので、帰宅後

両端を40ミリカット。
さらに、ステム下で

40ミリカット。
で、昨晩 発注してあったエンドキャップが到着さたので、

ハンドルの両サイドに押し込んで完了です。
もう一カ所
ステムのアンカーを付けるところにも

あと、一昨日 夜走って暗かったので、パナソニックの
ライトを追加。
この状態で、しばらく乗り込んでいきます。
さて、姿勢やサドルを改善して 明日の早朝
この前 走った流れ橋までの同じコースを走って
様子をみますが、朝8時までに帰宅という時間制限。
あちこち弄って 変わりなかったら どうしましょ?
Posted by サラ at 15:39│Comments(4)
│212 タンジェリン
この記事へのコメント
こんばんは(^o^)
一応,今の段階でカスタム終了なんでしょうか。
明日,また笠置まで来られるんですね??
試走,気持ちよく走れるといいですね♪
一応,今の段階でカスタム終了なんでしょうか。
明日,また笠置まで来られるんですね??
試走,気持ちよく走れるといいですね♪
Posted by puchan0818
at 2013年09月12日 20:53

このステム何が問題って重たいことですよね
でも重量よりもポジション大事ですし
シートレールを前後動かしたりでも随分変わりますし
乗りながら合わせて行くのがエエでしょうね
でも重量よりもポジション大事ですし
シートレールを前後動かしたりでも随分変わりますし
乗りながら合わせて行くのがエエでしょうね
Posted by りとばい at 2013年09月12日 23:11
〉puchan0818 さん
こんばんは。
カスタムはここからってところです。
まずは、しっくりくる位置を把握するためのパーツを組みました。
明日、走る気満々ですよ(^_^)ノ
この前は、流れ橋の途中で雨がぱらついてバックしたので
渡りきりたいものです。
こんばんは。
カスタムはここからってところです。
まずは、しっくりくる位置を把握するためのパーツを組みました。
明日、走る気満々ですよ(^_^)ノ
この前は、流れ橋の途中で雨がぱらついてバックしたので
渡りきりたいものです。
Posted by サラ
at 2013年09月12日 23:29

〉りとばい さん
こんばんは。
ご無沙汰っす。
このステム、282gと一体モノの倍近い重さが
あるのは、わかってますが 目的は姿勢を探すためなので
コレじゃないとできない仕事なんで、100gプラスは安いものです(^^)v
お尻がいたいのも、サドルの前後で変わるそうなので
サドルにメモリがついたモノをつけてみました。
ちょこちょこ変えて、おいしいところをさぐりますわぁ(^^)v
こんばんは。
ご無沙汰っす。
このステム、282gと一体モノの倍近い重さが
あるのは、わかってますが 目的は姿勢を探すためなので
コレじゃないとできない仕事なんで、100gプラスは安いものです(^^)v
お尻がいたいのも、サドルの前後で変わるそうなので
サドルにメモリがついたモノをつけてみました。
ちょこちょこ変えて、おいしいところをさぐりますわぁ(^^)v
Posted by サラ
at 2013年09月13日 00:00
