ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月23日

新幕を求めて、、、

今日で、京都のお寺のお仕事も最終日。

ちょいと欲しいモノがあったので、帰りにワイルドワンに。

でも、欲しいモノは在庫切れ(^-^;)

代わりに、スノーピークのコットがあって惹かれました。

しかし、4万円越えはねぇ、、、

ワイルドワン駐在のスノーピークの方にかなり煽られましたが

最大の問題が、積載。

長さ1200mmはもう、載りません。

25日の雪峰祭についても教えてもらったんですが

毎回、開店前から並ばれてますよ、、、って(゚▽゚*)

この秋、ローチェア用クッションがでるので

欲しいなぁって思ってたんですが、グレイ一色展開とのことで

テンション下がっちゃいました。

で、何も買わずにワイルドワンをあとにして

高速を使わず、下道で次なる寄り道を。

新幕を求めて、、、



京都南インターのちかくにある、aquaさん。

初めて訪れたお店で、こじんまりしたお店でありながら、

オシャレな店構え。

大阪キャンパルさんとは、真逆かな?

欲しいモノを店長さん?に伝えると、すぐ出してくださいました。

レジにて、いろいろお話ししながら清算。

スノーピークのカードありますかぁ?って聞かれたので

まだ、今期はシルバーなんで提示したあと

色々 処理していただいたあと

帰り際に、カタログとか必要なのものないですか?

スノーピークとかあります?って聞かれちゃいまして、、

(^-^;)

返事に少し困っちゃいました。

で、今回 仕入れた新幕!

新幕を求めて、、、



大きな幕ではなく、ライトタープポンタシールドを購入。

ちょっと思いついたことがあって、小型幕を選定したなかで

遮光性があるのは、ポンタシールドぐらいしかなかったようです。

MSRやモンベルさんのも、小型軽量ですが遮光性はないですよって。

ワイルドワンでも、ポンタ air とポンタシールドは同サイズですが

山岳用って感じの軽量設計のポンタairより、ポンタシールドをお勧めしますよ!って

言われてました。

と、いうことで 11月最初のグリムの森のグループキャンプで

デビュー予定です。

1キロない重さと350×180mmという収納サイズもかわいいサイズで

幕面積が200×2500mmと、今まで大きい方に進んでたのに

ミニマム仕様に向かいつつあります(笑)


同じカテゴリー(キャンプ装備)の記事画像
なんとか形になってきました。
最近のハマりモノ
新しい装備
また方向性が変わりだしたかな?
昨日の加工の記録
仕入れたブツのテスト
同じカテゴリー(キャンプ装備)の記事
 なんとか形になってきました。 (2015-09-17 00:05)
 最近のハマりモノ (2015-09-10 01:10)
 新しい装備 (2015-09-08 23:15)
 また方向性が変わりだしたかな? (2015-09-02 17:30)
 昨日の加工の記録 (2015-08-24 21:56)
 仕入れたブツのテスト (2015-08-23 16:56)
この記事へのコメント
こんばんは♪

なんか意外です(笑)

そうきましたか…
サラさんと言えばランステでしたが…

どんなサイトになるのか楽しみです!
♪ヽ(´▽`)/
Posted by kuroneko at 2014年10月24日 01:29
〉kuroneko さん

おはようございます(^_^)ノ

kuronekoさんの影響も少しありまして、スッキリした

サイトにしたいなぁって思ってます。

ただ、ランステLを基本にすえてますが、

中身をどこまで、スッキリ出来るかが課題です。

ポンタシールドは、思ったようにするには

接続関連を仕込むことになるので、しばし

作り込みをたのしみます(笑)
Posted by サラサラ at 2014年10月24日 09:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
新幕を求めて、、、
    コメント(2)