ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年04月06日

キャンプ装備収納スペースを組み直し。

主夫業も、もうすぐ終わり。

来週の入学式まで、集中的に 以前からやろうとしてたところをやっつけてます。

で、今日はキャンプ装備を収めてる縁側端のモノ入れを改装。

明日、嫁さんがいるので私は仕事なので また1日でのやっつけ作業です。

朝、下の娘を保育所に送ったあと モノ入れからキャンプ装備を出して開始!





昔も今もですが、モノ入れに中段や固定棚をつけますが、私としては必要無いと思ってます。

内壁をビスがきく下地にして、自由に組めるようにしておけば 生活の変化に応じて

対応できるって持論があります。

と、いうことで

中段を解体。

入れたいモノを採寸しながら、手持ちの材料でやっつけました。

しかし、使ってないモノが多いこと!

多いのがチェア。

ここに、4脚。車にも4脚、外に2脚。

幕も、レクタにヘキサ、スクリーンに、カーセット、

今までの変化が歴史のように入ってます。

で、組み上がったのは、お昼過ぎ。





最下段に、コット シュラフ、セレナの遮光シェード、ヘキサ、カーセット

上の段に、左側が セレナの仮眠ベッドパネルと積載棚、ケシュア。

中央が、収納ボックス、右側がクイックスクリーン、レクタ、ポールケース、ランステ。

最近 使ってるのを積む順番に取り出せるように組みました。

クーラーボックスや冷蔵庫などは、別のところにラックごと組んだままで

普段から使い、積み込む順にセットしてます。

お昼からは、倉庫も整理。

夕方まで、お片付けの1日でありました。

しかし、暑かったですねぇー

明日から、ほんとに崩れるのかな?

出撃される方、気をつけてくださいませぇ。




  
Posted by サラ at 01:04Comments(6)キャンプ装備