ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年04月29日

GW前半は。

2013年のGW。

前半は28,29の連休でした。

まずは、28日。

事前の予定では、朝からゴムボートを持って遊びにでる予定でしたが、

数日前から、お皿とかが大量に置かれて 納める場所が

決まらないって、言われてたんで、朝一から

食器棚から全部、出して整理しつつ

棚板を新設したり、あちこち新規で作りつけて

完了です。

ですが、撮影許可が出てませんので、絵は出せません(笑)

終わったのは、お昼。

そのあと、ラジオフライヤーもどきに床パネルを作り

ネット固定ポイントの作製。

サクッと出来ましたが、これまた絵がなし。

そのあとは、お買い物でこの日は終了。

29日、朝から快晴で

奈良の布目ダムへゴムボートを持って出撃!



娘達は、浮かぶゴムボートにノリノリ!

友人から、お借りしたライフジャッケットを着せて

さて、乗せようたしたら、足が水の中に(笑)

まずは、下の娘。

いい風と日差しでした。

中央ぐらいで戻って、上の娘と交代。





今度は、嫁さんは下の娘と車で移動しながら、湖面のうちらを見に。
 
何度か湖面から、車を発見!手を振ったりと

娘は楽しんでましたが、





トラブルです!

かれこれ、二時間ほど湖面をウロウロしてたら

体力のピークが、、、

腕や背中がクタクタになりました。
 
回りでは、アルミのバスボートの人達がエレキで

漕ぐことなく、すいすい移動されてましたが、

私は、オール。

しかも、ゴムボートは風に弱いため、乗ってるぶんには

風は気持ちいいのですが、私は大変でした。

布目ダムでも、キャンプはOKって、10年ほど前にいわれたんですが、

今はどうなんでしょ?

今日も、BBQやら芝生広場は数組。

テントも一張りありました。

ボートをたたんだのは、11時半。

奈良に戻ったら丁度お昼。

お昼ご飯は、





飛び込んだのが、このお店。

豚骨と魚のWスープ。





あっさりでおいしかったです!

ここのところ、絵がなくて

すっと撮影できる小型で防水、起動が早い

カメラが欲しくなって、電気屋さんに見にいったのですが、

見に行くと、迷ったあげくにまた、買わずに帰ってきました。

スマートフォンで撮れるのですが、スッと撮れないんですよねぇ。

ヤッパリ欲しいなぁ、、

  
Posted by サラ at 21:51Comments(4)日常