2011年09月15日
どうしても 加工したくなってきたxxxx

今年 使い出した ロゴスのクイックセットタープ 3535J なんですが、
メッシュの固定面がどうもきにいらない。。。
去年まで使ってた てっこつ のテントのような開放形にしたいんですよねぇ
ただ、この形状にしてあるのは、たぶんパイプではなく、折りたたみのフレームゆえに
面剛性なのかなって思ってますが、片側だけでも なんとかしたい。。。
ロゴスの今年のモデルで4面オープンするモデルがありまして、足元をパワーテープで繋いであるので、
同様の加工を施すともたないかな???
そう思い出して、はや2ヶ月。
最近、むしょうにネットを切りたい!
切りたくてしょうがない!
切ってダメだったら、その時 補強を考えるってことで。。。
でもって、リンク機能を使って、セレナの後ろに接続できないだろうか?
スライドドア面にカーセットドームZ、リアゲートにスクリーンタープ。
次回のキャンプまでに形にしてみたいですが、時間が作れるかな。。?
Posted by サラ at 00:01│Comments(2)
│キャンプ装備
この記事へのコメント
おはようございます~。(^^)
ロゴスのクイックタープいいですね。
設営が楽そうで羨ましいですよ。♪
うちは、コルマンのアネックススクリーンを使っていて、
同じく2面の網戸は開放できないので、
全開放に出来たらいいのにな~って、いつも考えてました。
さすがに自分には網戸を切る勇気はありませんが、
人柱レポ期待しております。(笑)
足元のテープ補強の他に、上部もバーで補強必要なのかなって、
想像してますケド。(^^ゞ
ロゴスのクイックタープいいですね。
設営が楽そうで羨ましいですよ。♪
うちは、コルマンのアネックススクリーンを使っていて、
同じく2面の網戸は開放できないので、
全開放に出来たらいいのにな~って、いつも考えてました。
さすがに自分には網戸を切る勇気はありませんが、
人柱レポ期待しております。(笑)
足元のテープ補強の他に、上部もバーで補強必要なのかなって、
想像してますケド。(^^ゞ
Posted by mocchan at 2011年09月15日 08:08
こんばんわ。
人柱レポ 了解いたしました(笑)
頭の中には完成した姿があるので 設営が難しいだけで、
建ってしまえば 問題ないと思ってます。
さて、どんな結果になるかは日曜日に・・・・・
人柱レポ 了解いたしました(笑)
頭の中には完成した姿があるので 設営が難しいだけで、
建ってしまえば 問題ないと思ってます。
さて、どんな結果になるかは日曜日に・・・・・
Posted by サラ at 2011年09月15日 19:48