2011年10月28日
2011年 10月29.30日 笠置キャンプのメニュー
明日、10月29日 朝8時半 出発
↓
9時 着
↓
10時 カセットコンロでダッチオーブンを加熱 豚バラをスモーク開始。
↓
設営開始
↓
10時半 パンの仕込み 炭お越し準備
↓
11時半 1次発酵修了 丸めて 2時発酵開始 炭の火お越し開始 ダッチから豚バラを取り出して 内部清掃
↓
12時 ダッチオーブン 加熱 パン焼き上げ開始
↓
12時半 パン焼き 修了
↓
もう1斤 焼き上げ
↓
1時 焼き上げ修了
↓
ミネストローネ 作成 煮込み開始
↓
3時 巻き巻き ナンドック 作成
↓
休憩
↓
4時半 ピザ 準備開始 6枚焼き 1枚あたり 12分焼き上げ
↓
5時半
↓
宴会 開始
↓
直火 料理
オイルサーディン 缶のまま 焼き上げ しょうが添え
焚き火内 アルミホイルまき サツマイモ 玉葱
アボカドの焦がし味噌串焼き
焼きアボカドに明太子ソース
串刺しとうもろこしのBBQソース焼き
チキンのゆずコショウ 炭火焼
フライパンで
みょうがのしょうゆバター
ナスのミートソース
スープは ミネストローネ
パスタ
食事修了後の 酒のあて
ダッチオーブンで無水のジャガイモ蒸し イカの塩辛添え
30日 朝
前日のミネストローネにご飯を入れて リゾット
↓
お昼は 美人鍋
〆は中華麺
↓
天候をみながら 休憩しつつ のんびり撤収
↓
9時 着
↓
10時 カセットコンロでダッチオーブンを加熱 豚バラをスモーク開始。
↓
設営開始
↓
10時半 パンの仕込み 炭お越し準備
↓
11時半 1次発酵修了 丸めて 2時発酵開始 炭の火お越し開始 ダッチから豚バラを取り出して 内部清掃
↓
12時 ダッチオーブン 加熱 パン焼き上げ開始
↓
12時半 パン焼き 修了
↓
もう1斤 焼き上げ
↓
1時 焼き上げ修了
↓
ミネストローネ 作成 煮込み開始
↓
3時 巻き巻き ナンドック 作成
↓
休憩
↓
4時半 ピザ 準備開始 6枚焼き 1枚あたり 12分焼き上げ
↓
5時半
↓
宴会 開始
↓
直火 料理
オイルサーディン 缶のまま 焼き上げ しょうが添え
焚き火内 アルミホイルまき サツマイモ 玉葱
アボカドの焦がし味噌串焼き
焼きアボカドに明太子ソース
串刺しとうもろこしのBBQソース焼き
チキンのゆずコショウ 炭火焼
フライパンで
みょうがのしょうゆバター
ナスのミートソース
スープは ミネストローネ
パスタ
食事修了後の 酒のあて
ダッチオーブンで無水のジャガイモ蒸し イカの塩辛添え
30日 朝
前日のミネストローネにご飯を入れて リゾット
↓
お昼は 美人鍋
〆は中華麺
↓
天候をみながら 休憩しつつ のんびり撤収
Posted by サラ at 22:34│Comments(2)
│料理
この記事へのコメント
準備、そして計画お疲れ様です。
なかなか忙しそうですね~!
でも楽しそう。
私も今度のキャンプに向けてはある計画を立ててます。
大したことではないのですが、実現する見通しもないので、言えませんが・・・^^;
それでは気を付けて楽しんできてくださいね~
なかなか忙しそうですね~!
でも楽しそう。
私も今度のキャンプに向けてはある計画を立ててます。
大したことではないのですが、実現する見通しもないので、言えませんが・・・^^;
それでは気を付けて楽しんできてくださいね~
Posted by yPhonist at 2011年10月29日 00:06
おはようございます(^o^)
調理時間を計算に入れた,綿密な調理計画ですね!!
新たな購入品のアウトドアデビュー戦&クッキングキャンプですね!
京都は何とか日曜日の夜まで持ちそうな天気予報も…。
赤穂はもう少し降り出しが早そうなので,撤収にかからなければ
いいのになと思っています。
とりあえず,週末キャンプ思い切り楽しみましょう♪
調理時間を計算に入れた,綿密な調理計画ですね!!
新たな購入品のアウトドアデビュー戦&クッキングキャンプですね!
京都は何とか日曜日の夜まで持ちそうな天気予報も…。
赤穂はもう少し降り出しが早そうなので,撤収にかからなければ
いいのになと思っています。
とりあえず,週末キャンプ思い切り楽しみましょう♪
Posted by puchan0818
at 2011年10月29日 06:20
