2013年02月13日
時はこんなネタも
何気なくダッヂでカレーを作ってみました。
多めに具を煮込んで、火が通ったぐらいから、鍋を二つに分けて
娘に甘口の二段熟カレーを入れてもらって、自分たち用の鍋の番をしてもらい、
私はダッヂに大人用の辛口を入れて、二つ同時に進行。
食べ終わって、ダッジにはいったカレーをホーロー鍋に移してメンテ。
オイルを塗り込んで、いいアングルがあったので

うちのキャンプ用品の中で一番働いてるのが、ダッヂの隣に写ってる
ユニフレームのケトルであるのでしたぁ。
多めに具を煮込んで、火が通ったぐらいから、鍋を二つに分けて
娘に甘口の二段熟カレーを入れてもらって、自分たち用の鍋の番をしてもらい、
私はダッヂに大人用の辛口を入れて、二つ同時に進行。
食べ終わって、ダッジにはいったカレーをホーロー鍋に移してメンテ。
オイルを塗り込んで、いいアングルがあったので

うちのキャンプ用品の中で一番働いてるのが、ダッヂの隣に写ってる
ユニフレームのケトルであるのでしたぁ。
Posted by サラ at 21:34│Comments(4)
│料理
この記事へのコメント
おはようございます(^o^)
サラさんちも,家庭で普通にダッチを使って
られるんでしたよね。
こんな風に,家庭&アウトドア兼用にしてたら,
少し高くても値打ちがありますよね!
ユニのケトルも活躍してるんですね♪
サラさんちも,家庭で普通にダッチを使って
られるんでしたよね。
こんな風に,家庭&アウトドア兼用にしてたら,
少し高くても値打ちがありますよね!
ユニのケトルも活躍してるんですね♪
Posted by puchan0818
at 2013年02月14日 07:08

〉 puchan0818 さん
おはようございます。
年間のキャンプの回数が少ない我が家では、
食事関連用品は積極的に使ってます。
スキレットですき焼きもありかなって、思ってますが
購入理由にはならないでしょうかぁ(^^;)
おはようございます。
年間のキャンプの回数が少ない我が家では、
食事関連用品は積極的に使ってます。
スキレットですき焼きもありかなって、思ってますが
購入理由にはならないでしょうかぁ(^^;)
Posted by サラ
at 2013年02月14日 07:59

こんばんは^^
LODGEのダッチは、やっぱり何とも言えない味がありますね。
しっかり使ってしっかりメンテされているからなんでしょうね!
輝きがいいです(*^_^*)
LODGEのダッチは、やっぱり何とも言えない味がありますね。
しっかり使ってしっかりメンテされているからなんでしょうね!
輝きがいいです(*^_^*)
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年02月14日 23:16

〉 鹿男&鹿子 さん
コメレス遅くなりました。
ステンレスなどに比べて、手間がかかるんですが、
味があって気に入ってます。
使い出しから、メンテまでが一つの作業だとして
使ってます。
コメレス遅くなりました。
ステンレスなどに比べて、手間がかかるんですが、
味があって気に入ってます。
使い出しから、メンテまでが一つの作業だとして
使ってます。
Posted by サラ
at 2013年02月15日 22:22
