2013年05月17日
今日は撮れた。
昨日、ダッヂで茹で野菜をしたのですが、
絵が全くなし。
今日、帰宅したら先に帰宅して 豆腐ハンバーグを
作ってたので、付け合わせに
エンドウを茹でるのに、スキレット投入!

昨日は、和鉄30のポットとロッジのキッチンダッヂの蓋の組み合わせで
やってみましたが、エンドウは厚みが無いので、
和鉄30のスキレットと蓋でやってみます。
底上げネット一枚入れて、水をはって
4分茹でると

5分やると、柔らか過ぎ。
密閉性も良いので、火に掛けて四分で、できるので
何か作業してる間に、すぐできます。
今日も、明太マヨで和えて完了です。

ある意味、リベンジを兼ねたスキレットのテストで
ありました。
絵が全くなし。
今日、帰宅したら先に帰宅して 豆腐ハンバーグを
作ってたので、付け合わせに
エンドウを茹でるのに、スキレット投入!

昨日は、和鉄30のポットとロッジのキッチンダッヂの蓋の組み合わせで
やってみましたが、エンドウは厚みが無いので、
和鉄30のスキレットと蓋でやってみます。
底上げネット一枚入れて、水をはって
4分茹でると

5分やると、柔らか過ぎ。
密閉性も良いので、火に掛けて四分で、できるので
何か作業してる間に、すぐできます。
今日も、明太マヨで和えて完了です。

ある意味、リベンジを兼ねたスキレットのテストで
ありました。
Posted by サラ at 20:22│Comments(6)
│料理
この記事へのコメント
こんばんは(^o^)
和鉄30の連続テストですか?
今日はバッチリおいしそうな写真が撮れてますね♪
そして,明太マヨ,大活躍してますよねぇ!!
和鉄30の連続テストですか?
今日はバッチリおいしそうな写真が撮れてますね♪
そして,明太マヨ,大活躍してますよねぇ!!
Posted by puchan0818
at 2013年05月17日 21:25

こんばんは!
和鉄30、欲しいブツなので参考になります~!!
しかし、料理の腕はサラさんみたいにありませんので
お決まりのモノしか作れません・・・w
写真を見てるだけでビールが飲みたくなって来た~☆
和鉄30、欲しいブツなので参考になります~!!
しかし、料理の腕はサラさんみたいにありませんので
お決まりのモノしか作れません・・・w
写真を見てるだけでビールが飲みたくなって来た~☆
Posted by スモユリ at 2013年05月17日 22:33
こんばんは~^^
あ、やっぱり絵があると想像しなくていいですね笑。
エンドウさっと茹でるだけのために
こんな重いのを使うなんて、脱帽です^^;
我が家も同じお皿かもです~♪
あ、やっぱり絵があると想像しなくていいですね笑。
エンドウさっと茹でるだけのために
こんな重いのを使うなんて、脱帽です^^;
我が家も同じお皿かもです~♪
Posted by ハルっち at 2013年05月17日 22:54
〉 puchan0818 さん
こんばんは。
和鉄30,普通に使えます。
肉厚が薄いので軽く、火が入りやすいので 気軽につかえます。
明太マヨ、我が家の流行りですわぁ。
こんばんは。
和鉄30,普通に使えます。
肉厚が薄いので軽く、火が入りやすいので 気軽につかえます。
明太マヨ、我が家の流行りですわぁ。
Posted by サラ
at 2013年05月17日 23:28

〉 スモユリ さん
こんばんは。
和鉄30,これはお勧めできる一品ですよ!
普段の生活でも、軽いという点で女の方でも扱いやすいので
便利だと思います。
キャンプにもっていくのにも、スキレットも同時に
運べるので運用しやすいので、いっときなはれぇ(笑)
こんばんは。
和鉄30,これはお勧めできる一品ですよ!
普段の生活でも、軽いという点で女の方でも扱いやすいので
便利だと思います。
キャンプにもっていくのにも、スキレットも同時に
運べるので運用しやすいので、いっときなはれぇ(笑)
Posted by サラ
at 2013年05月17日 23:33

〉 ハルっち さん
こんばんは。
茹でるだけ。。。。そう、茹でるというか
蒸す為だけに使ってます。
最近、極力 電子レンジは使わないようにしてるもので、
一手間ですが、美味しくあがってると思います。
ただ、見た目ほど重くないんですよぉ。
圧もかかりやすいので、次はどんな使い方のテストを
しようかと妄想中です。
こんばんは。
茹でるだけ。。。。そう、茹でるというか
蒸す為だけに使ってます。
最近、極力 電子レンジは使わないようにしてるもので、
一手間ですが、美味しくあがってると思います。
ただ、見た目ほど重くないんですよぉ。
圧もかかりやすいので、次はどんな使い方のテストを
しようかと妄想中です。
Posted by サラ
at 2013年05月17日 23:37
